株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年1月27日
現在地: ホーム / アーカイブ メタ(Facebook)

フェイスブック、さらに波紋広げる元社員の暴露文書

2021年10月26日

米フェイスブックのサービスを巡り安全対策の不備が指摘される中、複数の米メディアが10月23日までに元社員の内部告発を基に「事業慣習の実態」を報じた。報道によると、同社が社内調査で問題を把握していたにもかかわらず、対策が後手に回ったり放置し…

タグ: メタ(Facebook)

フェイスブック、社名変更でも逆風やまず

2021年10月22日

ロイターは10月20日、米フェイスブックがたとえ社名を変更しても、同社に対する立法府や規制当局、消費者の厳しい目は変わらないと報じた。サービスや事業に関する問題が指摘される中、同社は批判をかわしたい考え。だが社名変更によって当局や世間の監…

タグ: メタ(Facebook)

フェイスブックが目指す次世代SNS、メタバースとは

2021年10月19日

米フェイスブックが欧州で今後5年間に1万人を新規採用する計画だと、米CNBCやロイターが10月18日までに報じた。「メタバース」と呼ばれる仮想現実空間を構築することが目的で、同社にとって新サービス開発のための重要な一歩になるという。高度な…

タグ: メタ(Facebook)

フェイスブックvs.内部告発者、対立長期化の兆し

2021年10月8日

米フェイスブックでは最近、新サービス・製品の市場投入が滞っていると、米ウォール・ストリート・ジャーナルが10月6日に報じた。事情に詳しい関係者が話した。同社のサービスに起因する利用者の健康問題に関する一連のメディア報道や米議会で開催された…

タグ: メタ(Facebook)

フェイスブックCEO、内部告発者の主張に真っ向反論

2021年10月7日

米フェイスブック(FB)が自社サービスに関する安全対策を取らず、自社の利益を優先したとされる問題を巡り、マーク・ザッカーバーグCEO(最高経営責任者)が沈黙を破り反論した。ロイターや米ウォール・ストリート・ジャーナルが10月5日に報じた…

タグ: メタ(Facebook)

不動産買いあさる米テック大手、コロナ下背景に

2021年9月30日

米グーグルや米アマゾン・ドット・コム、米フェイスブックなどの米テクノロジー大手が、コロナ下の価格下落を背景に商業用不動産への投資を拡大していると、米ウォール・ストリート・ジャーナルが9月28日に報じた。米小売大手のウォルマートや米レストラ…

タグ: Amazon.com, Google, メタ(Facebook)

フェイスブック、純利益倍増も著しい成長鈍化懸念

2021年7月30日

米フェイスブック(FB)は7月28日、2021年4~6月期の決算を発表した。純利益は前年同期比2倍の103億9400万ドル(約1兆1400億円)となった。売上高は同56%増の290億7700万ドル(約3兆1900億円)で、四半期として過去…

タグ: メタ(Facebook)

過熱するクリエーター争奪戦 FBが報酬1100億円配分 インフルエンサーはSNSの重要コンテンツ

2021年7月16日

米フェイスブック(FB)は7月14日、自社のSNS(交流サイト)上で活動するクリエーターに対し、2022年末までに総額10億ドル(約1100億円)超の報酬を支払うと明らかにした。同社ではこれまで一部のクリエーターに対価を支払ってきたが、複…

タグ: メタ(Facebook)

GAFA規制困難か、アマゾン・フェイスブック・グーグルの反撃始まる

2021年7月12日

米Google(グーグル)、米Amazon.com(アマゾン・ドット・コム)、米Facebook(フェイスブック)、米Apple(アップル)のいわゆる「GAFA」は 巨大な収益基盤を背景に、規制対策費に巨額を投じている。当局に反トラスト法…

タグ: Amazon.com, Google, メタ(Facebook)

フェイスブックも「クリエーター経済」加速 著名人メルマガのサブスク立ち上げにみる意気込み

2021年7月1日

米フェイスブックは6月29日、フリーのライターなどが自身のニューズレター(メールマガジン)を配信できるプラットフォーム「ブリティン」を始めた。この日、新たなウェブサイト「Bulletin.com」を立ち上げた。利用者は好みのライターをサブ…

タグ: メタ(Facebook)

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 91
  • 次のページ »

最新の記事

  • MS、PCメーカー向け「ウィンドウズ」収入39%減(2023年01月26日)
  • アップル、中国への過剰依存から脱却へ(2023年01月25日)
  • グーグルCEOが謝罪した世界規模のリストラ(2023年01月24日)
  • テック大手の人員削減、22年は15万人超 MSも1万人(2023年01月20日)
  • アップルとアマゾンの我流許されず?EU規制強化で慣行変更へ(2023年01月19日)
  • 世界スマホ出荷17%減、過去10年で最悪 10~12月(2023年01月19日)
  • 世界EVシェア、ついに自動車販売の10%(2023年01月18日)
  • 世界パソコン市場、過去最大の落ち込み(2023年01月17日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント