株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年1月27日
現在地: ホーム / アーカイブ メタ(Facebook)

アマゾンのMGM買収、独禁当局が審査 規制派委員長 当局や政界、巨大化するGAFAの大型M&Aに警戒

2021年6月24日

米アマゾン・ドット・コムによる米映画製作大手メトロ・ゴールドウィン・メイヤー(MGM)の買収を、反トラスト法(独占禁止法)を所管する米連邦取引委員会(FTC)が審査すると、米ウォール・ストリート・ジャーナルなどの米メディアが6月22日に報…

タグ: Amazon.com, Apple, Google, メタ(Facebook)

注目のESG投資、米SECが情報開示ルール改訂する背景 グーグルやアマゾン、 FBなどが共同で意見した理由

2021年6月16日

米グーグルの持ち株会社である米アルファベットや米アマゾン・ドット・コムなどの米テクノロジー大手7社が米証券取引委員会(SEC)に共同で書簡を送り、企業の気候変動対策に関する定期的な情報開示を義務付けるよう求めた。米CNBCなどが6月14日…

タグ: Amazon.com, Google, メタ(Facebook)

TwitterやFacebook、Googleが続々採用する「クリエーター経済」の仕組み

2021年6月14日

収益拡大策の一環としてTwitter(ツイッター)やFacebook(フェイスブック)などの米SNS大手が注力しているのがクリエーターだ。SNS上で価値あるコンテンツを配信する様々な分野のプロや専門家から一般人などが稼げる仕組みを用意し、…

タグ: Google, Twitter, メタ(Facebook)

FB、トランプ氏のアカウント凍結23年1月まで 政治家を特別扱いしない方針を表明

2021年6月8日

米フェイスブック(FB)は6月4日、トランプ前米大統領の同社SNS(交流サイト)および写真共有アプリ「インスタグラム」のアカウントを2年間凍結すると明らかにした。トランプ氏が大統領在任中の2021年1月6日に起きた米連邦議会議事堂の占拠事…

タグ: メタ(Facebook)

英・EU・米、GAFA念頭にあの手この手の規制策 巨額罰金や企業分割も

2021年5月22日

今年4月、英政府がオンラインプラットフォーム企業を監督する専門組織を設置したと、ロイターや米ウォール・ストリート・ジャーナルなどが報じた。競争・市場庁(CMA)内に「デジタル市場ユニット(DMU)」と呼ぶ組織を発足。行動規範を整備していく…

タグ: Amazon.com, Apple, Google, メタ(Facebook)

米テック大手が「稼げる」仕組み用意する理由 FBやツイッター、アップル、「クリエーター・エコノミー」に注目

2021年5月21日

米フェイスブックが有料オンラインイベントのサービスで、独立スポーツリーグや高校スポーツチームの試合配信を検討していると、米CNBCが5月19日に報じた。小規模なスポーツ団体がライブ配信を主催できるようにするというもの。オンラインのチケット…

タグ: Apple, Twitter, メタ(Facebook)

フェイスブックとアップルが「音声」に本腰 コロナ背景に人気のソーシャルオーディオとポッドキャスト

2021年4月27日

フェイスブックのアプリ部門トップのフィジー・シモ氏によると、同社が先ごろ発表した音声SNSは一時的なブームに乗ったものではなく、これまで何年もかけて開発してきたものだという。米CNBCとのインタビューで同氏が説明した。フェイスブックは21…

タグ: Apple, メタ(Facebook)

アップルも「音声」強化、ポッドキャストの新サービス スポティファイ猛追、FBやアマゾンもオーディオ番組に注力

2021年4月22日

米アップルは4月20日、音声番組を配信する「アップルポッドキャスト」でサブスクリプション(定額課金)を開始すると明らかにした。2021年5月から世界170カ国・地域で提供を始める。新番組をいち早く聴けるほか、ボーナスエピソードや番組アーカ…

タグ: Amazon.com, Apple, メタ(Facebook)

フェイスブックが「音声」に注力、怒濤の新機能攻勢 Clubhouse対抗の音声SNSやポッドキャスト連携など続々

2021年4月21日

米フェイスブックは4月19日、音声を使って交流できるサービス「Live Audio Rooms(ライブオーディオルーム)」を開発中だと明らかにした。今夏にもフェイスブックのアプリや対話アプリ「メッセンジャー」内ですべてのユーザーが利用でき…

タグ: メタ(Facebook)

バイデン政権がテック大手の影響力低下狙う、SNSに虚偽や陰謀論がまん延

2021年4月12日

米Facebook(フェイスブック)は2021年3月31日、サービス内に表示される投稿を容易にコントロールできるようにすると明らかにした。ニュースフィード画面内の目立つ場所に「フィード・フィルター・バー」と呼ぶ設定項目を用意し、投稿を時系…

タグ: Twitter, メタ(Facebook)

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 91
  • 次のページ »

最新の記事

  • MS、PCメーカー向け「ウィンドウズ」収入39%減(2023年01月26日)
  • アップル、中国への過剰依存から脱却へ(2023年01月25日)
  • グーグルCEOが謝罪した世界規模のリストラ(2023年01月24日)
  • テック大手の人員削減、22年は15万人超 MSも1万人(2023年01月20日)
  • アップルとアマゾンの我流許されず?EU規制強化で慣行変更へ(2023年01月19日)
  • 世界スマホ出荷17%減、過去10年で最悪 10~12月(2023年01月19日)
  • 世界EVシェア、ついに自動車販売の10%(2023年01月18日)
  • 世界パソコン市場、過去最大の落ち込み(2023年01月17日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント