株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年3月22日
現在地: ホーム / 2023 / アーカイブ 2月 2023

アーカイブ 2月 2023

アマゾン、米で超高速配達サービス拡大

2023年2月28日

米アマゾン・ドット・コムが米国で超高速配達サービスを拡大していると、米ウォール・ストリート・ジャーナルが2月26日に報じた。他の分野では事業計画を縮小するなどコスト削減を図っている同社だが、主力の電子商取引(EC)分野では、物流網を拡大し…

タグ: Amazon.com

スマホ、過去最大の減少 Appleついにマイナス成長

2023年2月27日

米調査会社のIDCがこのほどに公表したリポートによると、2022年10〜12月の世界スマートフォン出荷台数は3億30万台で、前年同期から18.3%減少した。6四半期連続の落ち込みで、減少幅は四半期として過去最大。22年10〜12月の出荷台…

タグ: Apple

米Amazon従業員、出社再開に反発 5月から義務化で

2023年2月23日

米アマゾン・ドット・コムの従業員が出社再開に反発していると、米CNBCが2月21日に報じた。アンディ・ジャシーCEO(最高経営責任者)に対し、オフィス勤務の義務化ルールを再考し、撤回するよう求めている。ジャシー氏は2023年2月17日、公…

タグ: Amazon.com

米アマゾン従業員、株価急落で報酬目減り 最大50%

2023年2月22日

過去1年間におよぶ米アマゾン・ドット・コム株の急落は、同社の報酬体系をかき乱しており、結果として一部従業員の報酬は想定額を大幅に下回っている。米ウォール・ストリート・ジャーナルが2月20日に報じた。米テクノロジー大手の従業員報酬は通常、現…

タグ: Amazon.com

「完全自動倉庫」実現か? Amazonロボットアーム

2023年2月21日

現在、多くの企業が倉庫業務を自動化する方法を模索している。だが、従業員をほとんど必要としない「完全自動倉庫」を実現するには、あと数年かかりそうだと、米ウォール・ストリート・ジャーナルが報じている。これらの完全自動倉庫は「消灯倉庫」や「ダー…

タグ: Amazon.com

Amazon、欧州で中間業者との取引停止 コスト削減へ

2023年2月17日

米アマゾン・ドット・コムが欧州でディストリビューター(再販業者・卸売業者)との関係を断ち切ると米CNBCが2月15日に報じた。アマゾンの直販商品について、今後はディストリビューターから仕入れるのではなく、メーカーから直接調達する方式に変更…

タグ: Amazon.com

アップル、インド生産拡大でつまずき 歩留まり低く

2023年2月16日

米アップルはインドで現地生産の拡大を目指しているが、課題にも直面していると、英フィナンシャル・タイムズやロイター通信が2月14日に報じた。インドの大手財閥タタ・グループが運営する筐体(きょうたい)工場では、製造される部品のうち、iPhon…

タグ: Apple

アマゾンCEO、リアル店舗事業の拡大に意欲

2023年2月15日

米アマゾン・ドット・コムのアンディ・ジャシーCEO(最高経営責任者)が、苦戦中の実店舗事業を強化することを誓ったと、英フィナンシャル・タイムズやロイター通信が2月13日報じた。フィナンシャル・タイムズとのインタビューでジャシー氏は、実店舗…

タグ: Amazon.com

Google・MS・Amazon・Metaなど大規模な人員整理、23年1月は「最悪」レベル

2023年2月15日

米テクノロジー大手の大規模な人員削減が相次いでいる。報道や企業リリースなどで分かった整理解雇(リストラ)情報を集計するLayoffs.fyiによると、2022年は約16万人のレイオフ(一時解雇)が明らかになった。23年は2月3日時点で約8…

タグ: Amazon.com, Google, Microsoft, メタ(Facebook)

アマゾンの広告事業がメタを脅かす

2023年2月14日

米アマゾン・ドット・コムが広告事業の売上高を初めて開示したのは、2022年2月初旬(2021年10~12月期決算発表)だった。それまで同社はその規模さえも明らかにしていなかった。そのため、アナリストや投資家はアマゾンが販売する電子商取引(…

タグ: Amazon.com, メタ(Facebook)

  • 1
  • 2
  • 次のページ »

最新の記事

  • メタが1万人の追加削減を発表、組織スリム化目指す(2023年03月16日)
  • アマゾン、最大規模のレイオフでも実店舗・超高速配達などに経営資源集中へ(2023年03月15日)
  • アマゾン、コスト削減で配送車両の購入計画縮小(2023年03月15日)
  • 米メタが新たな人員削減計画中、今度も1万人規模(2023年03月14日)
  • Apple、国際事業の経営刷新 インドへの注力 一段と(2023年03月10日)
  • Appleの事業拡大 インド、製造大国への転換点か(2023年03月09日)
  • 世界スマホ出荷、23年も減少へ 回復は24年から(2023年03月08日)
  • Apple、サプライヤーの鴻海がインド生産拡大(2023年03月07日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント