株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月11日
現在地: ホーム / 2021 / アーカイブ 3月 2021

アーカイブ 3月 2021

フェイスブック、ニュース記事の対価巡る騒動収束か 米メディア大手と提携合意、豪でニュース配信へ

2021年3月17日

「メディア王」ルパート・マードック氏が会長を務める米メディア大手ニューズ・コーポレーションは3月15日、米フェイスブック(FB)とオーストラリアでのニュース配信に関するパートナーシップ契約で合意したと明らかにした。3年間の契約で、フェイス…

タグ: Meta

マイクロソフトとグーグルの「口撃」激化 記事対価問題で互いの商慣行巡り火花

2021年3月16日

米マイクロソフト(MS)と米グーグルが、互いの商慣行を非難し、激しく「口撃」し合っていると、米CNBCや米ウォール・ストリート・ジャーナルなどが3月12日に報じた。マイクロソフトのブラッド・スミス社長は、米下院司法委員会の反トラスト法・商…

タグ: Google, Microsoft

アップル、EVで日産など日本の自動車大手と協議か 韓国・現代自との交渉決裂も選択肢は多数

2021年3月14日

米アップルが進めているとされる電気自動車(EV)生産計画に関し、同社と韓国・現代自動車の系列自動車メーカー韓国・起亜の交渉が決裂したと取り沙汰されている。これについて、米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は「アップルのプロジェクト…

タグ: Apple

アップル、ドイツで半導体開発強化 内製化加速 3年間で1300億円投資 欧州最大の通信R&D拠点に

2021年3月12日

米アップルは3月10日、ドイツ南部ミュンヘンで半導体開発を強化すると明らかにした。今後3年間で10億ユーロ(約1300億円)超を投じ、高速通信規格「5G」などに対応した移動無線通信の半導体やソフトウエアを研究開発する。アップルは2020年…

タグ: Apple

ディズニー、動画配信「Disney+」会員1億人突破 サービス開始から1年余りでネットフリックスに次ぐ第2位

2021年3月11日

米ウォルト・ディズニーは3月9日、動画配信サービス「Disney+」の有料会員数が1億人の大台を突破したと明らかにした。2020年11月時点では24年までに6000万~9000万人になると予測していたが、これを上回った。映画「スター・ウォ…

フェイスブック「AR眼鏡で温暖化対策と働き方改革」 ザッカーバーグCEOが拡張現実の展望語る

2021年3月10日

米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEO(最高経営責任者)が眼鏡型ウエアラブル技術の展望を語ったと、米CNBCが3月8日に報じた。2030年までに人々は最先端の眼鏡型ウエアラブル機器を使って、テレポート(瞬間移動)するように顧客の家…

タグ: Meta

記事リンク共有は「ただ乗り」か、フェイスブックと豪政府の対価巡る攻防

2021年3月8日

米Facebook(フェイスブック)は2021年2月24日、報道機関を支援するため今後3年間で10億ドル(約1070億円)以上を投資すると明らかにした。18年からこれまで6億ドル(約640億円)を投じてきたが、次の3年間は7割近くを増額す…

タグ: Google, Meta, 著作権, 記事リンク, 記事対価

iPhoneのスマホ出荷が世界1位 3カ月売上高は過去最高の7兆円

2021年3月7日

米調査会社のIDCによると、米アップルが2020年10〜12月期に世界で出荷したスマートフォンの台数は前年同期比22.2%増の9010万台となり、四半期の台数として過去最高を更新した。世界スマートフォンメーカー上位5社の同四半期における出…

タグ: Apple

アマゾンがワクチン接種でバイデン大統領に直訴 「当社の社員はエッセンシャルワーカー」

2021年3月6日

先ごろ、米アマゾン・ドット・コムがバイデン米大統領に書簡を送り、政府のワクチン接種政策に協力を申し出たと米CNBCなどが報じた。ワールドワイド・コンシューマー事業のデーブ・クラークCEO(最高経営責任者)は書簡で、アマゾンが米国で80万人…

タグ: Amazon.com

アマゾンのレジなし店舗、米国外で初出店 英ロンドンでオープン、世界中に拡大か

2021年3月5日

ロイターや米ブルームバーグによると、米アマゾン・ドット・コムは英国ロンドンでレジ精算不要の小売店をオープンするという。米国外で初の出店となり、今後同様のレジレス店舗を世界中に拡大する可能性があると報じている。アマゾンは2018年1月に、米…

タグ: Amazon.com

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント