株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月16日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 6月 2012

アーカイブ 6月 2012

任天堂の新ゲーム機「Wii U」はソーシャルメディア機能を搭載

2012年6月4日

任天堂はソーシャル機能を備えた新型据え置きゲーム機「Wii U(ウィーユー)」の最新情報を発表した。インターネットに接続し、タブレット型リモコン「Wii U GamePad」から専用ソーシャルメディアにつないでゲームの話題を共有したり、リ…

PS VitaでYouTubeアプリの配信が決定、数百万本の動画を視聴できるように

2012年6月4日

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、携帯ゲーム機「PlayStation Vita(PS Vita)」で動画共有サイト「YouTube」を利用できるアプリケーションを提供する。2012年6月末からアプリなどの配信サービス「…

【週末版】「3G」データ通信復権、WiMAX・LTEに負けない魅力的プラン次々に

2012年6月2日

WiMAXやLTEといったモバイルブロードバンドに注目が集まるなか、従来の3G回線を利用したデータ通信サービスにも魅力的なプランが登場している。例えば下り最大14Mbpsで月2960円、さらにモバイルWi-Fiルーターとして使えるスマート…

プリペイド通信のCricketが「iPhone」販売へ

2012年6月1日

米通信事業者のLeap Wireless Internationalは現地時間2012年5月31日、同社子会社のCricket Communicationsが米AppleのiPhoneを発売すると発表した。プリペイドサービスのキャリアがi…

商品検索サービス「Google Product Search」が有料モデルへ

2012年6月1日

米Googleは現地時間2012年5月31日、米国の商品検索サービス「Google Product Search」を有料モデルに移行し、名称を「Google Shopping」に改めると発表した。移行は今秋完了する見込み。本記事は、日経B…

タグ: Google

RIMの株価急落、アナリストらが最悪のケースを警告 新たなOSに希望託すも、選択肢狭まる

2012年6月1日

スマートフォン市場で苦戦が続いているカナダRIM(リサーチ・イン・モーション)。5月29日の赤字見通しの発表を受け、同社株は翌日、米ナスダック市場で7.8%下落して10.35ドルとなった。1年前は400億ドルだった同社の時価総額は今や60…

英語、会計、プログラミング…社会人のためのソーシャルラーニング「ShareWis」登場

2012年6月1日

英語、会計、プログラミングなどを学びたい社会人向けのソーシャルラーニングサービス「ShareWis(シェアウィズ)」が登場した。マップ上で互いに結びついた短い講義を一覧して、次々にこなしていき、知識や技術の向上を図れる。Webサイトからメ…

スマホ画面に合わせ文書を改行、レイアウトを再構築し読みやすく表示する「GT-Layout」アプリ、富士フイルム

2012年6月1日

富士フイルムは、スマートフォンの画面サイズに合わせて文書を自動改行し、レイアウトを再構築して読みやすく表示する技術「GT-Layout(ジーティーレイアウト)」を開発した。この技術でオンラインストレージ「Dropbox」に保存した文書を閲…

イー・モバイル初のAndroid4.0スマホ、月々の割引額を4割増に

2012年6月1日

イー・アクセス(イー・モバイル)初のAndroid4.0スマートフォンで、下り最大21Mbpsのデータ通信に対応した「GS03」が2012年6月14日に発売となる。厚さ7.9mm、重さ110gの薄型軽量なデザインが特徴。これに先立ち同社は…

タグ: ファーウェイ(華為技術)

「Windows 8 Pro」 を1200円で、MSが優待アップグレードを発表

2012年6月1日

米Microsoft(MS)は発売の近づく最新OS「Windows 8」のキャンペーンを発表した。2012年6月2日―2013年1月31日の期間に、現行OS「Windows 7」搭載パソコンを買った人は、1200円で「Windows 8 …

タグ: Microsoft

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント