株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月15日
現在地: ホーム / アーカイブ 2011

アーカイブ 2011

Facebook、日本ユーザーの8割が実名で登録、個人情報公開は不安

2011年1月31日

SNS世界最大手「Facebook」を日本で利用している人は、規約通り実名を登録している割合が8割。Facebookで個人情報を公開することには「不安がある」という人は半数超にのぼるものの、利用者の7割は「世界中とつながっている感覚がある…

タグ: Meta

フレグランス人気拡大、まず「髪」から

2011年1月31日

日本ではまだ利用者の少ないフレグランス商品だが、徐々に定着する傾向にあり、特に「髪の毛」に香りをつける商品の人気が高まっている。こんな調査結果を化粧品製造のシーエスラボがまとめた。ドラッグストアが販売する大手化粧品メーカーのヘアフレグラン…

進むiPadの法人利用 金融サービスや医療分野で急増中

2011年1月28日

法人向けモバイル端末管理ツールを手がける米グッド・テクノロジーの調査によると、米アップルのタブレット端末「アイパッド(iPad)」の法人利用が増えているという。昨年10~12月期に、世界の企業、政府機関によるアイパッドの新規利用率は14%…

フジテレビ、スマートフォン向けアプリ1,000本を投入へ

2011年1月28日

フジテレビジョンは、2011年1月下旬から3年間でスマートフォン向けアプリケーション1,000本を開発、販売する。アプリ開発実績を持つEagleと協力する。テレビ番組制作のノウハウを生かし、エンターテインメント分野で多数のゲームを投入する…

タグ: Apple

法人市場でモバイル端末の利用進む、iPadやAndroidが躍進

2011年1月28日

法人向けモバイル端末管理ツールを手がける米Good Technologyの調査によると、米AppleのモバイルOS「iOS(アイオーエス)」や米Google主導の「Android」搭載端末の法人導入が進んでいる。昨年10~12月の間に世界…

タグ: Apple, Google, Microsoft

これで安心、スマホ用薄型ソーラー充電器

2011年1月28日

グリーンエージェントは、女性に使いやすい薄型、軽量のスマートフォン向けソーラー充電器「mobile solar」を発売する。希望小売価格は3980円。ショッピングサイトの「楽天市場」や「Amazon.co.jp」で購入できる。今後は家電量…

タグ: Amazon, X(旧Twitter)

米ヤフー、利益倍増も投資家は期待外れ 業績回復はいつになるのか?

2011年1月27日

米ヤフーが2010年10~12月期の決算を発表した。コスト削減が奏功して純利益が3億1200万ドルとなり、1年前から倍増した。1株利益は0.24ドルで市場の予想を上回り、営業利益は2億2200万ドルで85%増となった。しかし、提携先に支払…

タグ: Yahoo!

Amazon.com、クラウドベースの大量メール配信サービス

2011年1月27日

米Amazon.comのクラウドコンピューティング事業、Amazon Web Services(AWS)は1月25日(米国時間)、大量メール配信サービス「Amazon Simple Email Service(SES)」を発表した。マーケ…

タグ: Amazon

ミクシィ、ソーシャルアプリ開発会社を設立、サイバーエージェントと

2011年1月27日

SNS日本最大手の「mixi」が、ソーシャルアプリケーション開発の新会社を設立する。開発実績のあるサイバーエージェントとの合弁事業で、mixi上でゲームやキャンペーンを行える「mixiアプリプラットフォーム」のコンテンツを開発する。新会社…

ディズニーから女性向けスマートフォン

2011年1月27日

ウォルト・ディズニー・ジャパンの携帯電話サービス「ディズニー・モバイル」が、大人の女性向けスマートフォンとして「DM009SH」(シャープ製)を2011年2月中旬に発売する。3D対応のカメラやディスプレイを備えるほか、ディズニーデザインの…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 281
  • 282
  • 283
  • 284
  • 285
  • …
  • 290
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、新型AI半導体「910C」量産へ 対中輸出規制下でエヌビディア製の代替狙う 米中対立が好機、高性能国産チップ供給(2025年05月14日)
  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)
  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント