株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月18日
現在地: ホーム / アーカイブ @niftyビジネス

ソフトバンク、テンキー付き折りたたみ防水スマートフォンを6月17日発売

2011年6月14日

ソフトバンクモバイルは、タッチスクリーンに加えテンキーを搭載した折りたたみ型の防水Android(アンドロイド)スマートフォン「AQUOS PHONE THE HYBRID SoftBank 007SH」を2011年6月17日に全国発売す…

Skypeから格安電話をかけられるクレジット、セブン-イレブンで購入可能に

2011年6月14日

インターネット通話ソフト「Skype(スカイプ)」から一般の携帯電話や固定電話と通話する際に使える「Skypeクレジット」のバウチャー(クーポン番号)が、コンビニエンスストア大手「セブン-イレブン」の全国1万3300店舗で購入できるように…

速度制限なしのデータ通信をノートPCで使えるUSB端末、日本通信

2011年6月14日

日本通信は、ノートパソコンなどに挿入することで場所を選ばずインターネットを利用できるUSB型端末と、通信速度が無制限でデータ通信量1GB単位ごとにチャージが可能なサービス「b-mobile Fair」のセットを、2011年6月17日に発売…

日立TO、SaaS型プロジェクト管理サービス「OnSchedule」を7月開始

2011年6月14日

日立東日本ソリューションズ(日立TO)は、グローバル組織間でのプロジェクト管理を支援するSaaS型サービス「OnSchedule(オンスケジュール)」の提供を7月11日に開始する。利用料はユーザー数とデータ容量に応じて異なり、ユーザー10…

日商エレ、企業データの遠隔バックアップサービスを7月開始

2011年6月14日

日商エレクトロニクスは、ネットアップのストレージアプライアンスを導入している企業向けにデータの遠隔バックアップサービス「Utilityz Remote Backup for NetApp(ユーティリティーズリモートバックアップ・フォー・ネ…

シャープ、電子書籍サービス「TSUTAYA GALAPAGOS」を他社製スマートフォンに開放

2011年6月14日

これまでシャープのタブレット端末やスマートフォン向けに電子書籍を配信してきた「TSUTAYA GALAPAGOS(ツタヤガラパゴス)」が、他社端末にもサービスを拡大した。専用のAndroid(アンドロイド)アプリケーション「GALAPAG…

紀伊國屋書店、ソニー、パナソニック、楽天、電子書籍サービスを相互接続

2011年6月13日

紀伊國屋書店、ソニー、パナソニック、楽天の4社は、2011年後半からそれぞれの電子書籍配信サービスを相互に接続し、利用者がより多くの作品を購入、一元管理できるよう検討する。利用者が自由に電子書籍リーダーを選び、さまざまな電子書籍配信サービ…

au、スマートフォンを利用した電力使用量「見える化」サービス

2011年6月13日

KDDI(au)は、スマートフォンなどを利用した家庭の電力使用量「見える化(可視化)」サービスを2011年7月中旬から開始する。まずはモニターとして選んだ東京電力サービスエリア内のau携帯電話利用者に電流センサーを貸し出し、Android…

救援情報の共有システム「SAHANA」、岩手・山形で活用、IBMが支援

2011年6月13日

被災地の救援情報を共有できるオープンソース・ソフトウエア「SAHANA(サハナ)」の国内導入を、日本IBMが支援する。SAHANAはすでに岩手県の陸前高田市が導入しており、避難所の情報を一元管理し、救援物資のニーズなどが把握できるようにな…

タグ: IBM

ASUS、ノートPCにもなるタブレット「Eee Pad Transformer」を6月25日発売

2011年6月13日

ASUSTeK Computerは、付属のキーボードを付けるとノートパソコンにもなるAndroid(アンドロイド)タブレット端末「Eee Pad Transformer TF 101(イーパッド・トランスフォーマー・ティーエフイチマルイチ…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 268
  • 269
  • 270
  • 271
  • 272
  • …
  • 320
  • 次のページ »

最新の記事

  • トランプ政権、インドに電子商取引市場の完全開放要求 関税ちらつかせ交渉圧力 アマゾンなど米大手への「公平な条件」迫る、インド側は警戒(2025年05月15日)
  • ファーウェイ、新型AI半導体「910C」量産へ 対中輸出規制下でエヌビディア製の代替狙う 米中対立が好機、高性能国産チップ供給(2025年05月14日)
  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)
  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント