株式会社ニューズフロント

デジタルビジネスをビビッドに伝えるニュース通信社

  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革
    • 執筆陣紹介
  • 事業紹介
    • ブログメディアの開発・運営
    • 外資系広報支援
  • 解説記事
  • 書籍
  • 翻訳
  • コンタクト
  • 2018年4月24日
  • Apple
  • Amazon
  • Google
  • Facebook
  • Microsoft
現在地:ホーム / アーカイブ IBM

IBMの17年Q1決算は売上高が市場予想を下回る、クラウドは好調

2017年4月19日 by 鈴木 英子

米IBMが現地時間2017年4月18日に発表した同年第1四半期(1~3月)の決算は、売上高が181億5500万ドルで前年同期から2.8%減少し、20四半期連続の減収となった。クラウド関連は引き続き好調だったが、技術サービスやシステム関連の…

タグ:IBM

AIで自動運転車の事故を回避、IBMが特許を取得

2017年3月31日 by 鈴木 英子

米IBMは現地時間2017年3月30日、人工知能(AI)の機械学習技術を自動運転車の事故回避に利用する特許を取得したと発表した。

タグ:IBM

IBMとSalesforce.comがAI活用で提携、WatsonとEinsteinを統合

2017年3月7日 by 鈴木 英子

米IBMと米Salesforce.comは現地時間2017年3月6日、人工知能(AI)の活用に関するグローバルな戦略的提携を発表した。AIを利用した共同ソリューションを企業に提供し、より迅速に適切な判断を下せるよう支援するとしている。

タグ:IBM

IBM、Santander銀行のデジタル移行支援で提携 iOSアプリを共同開発

2017年2月28日 by 鈴木 英子

米IBMは現地時間2017年2月27日、スペインの大手銀行Santanderのデジタル移行支援と顧客サービス向けツール作成に関して提携したと発表した。両社は、Santanderのニーズに最適化したiOSアプリケーションの設計、開発、実装に…

タグ:IBM

機械学習をメインフレームに、IBMが「Machine Learning」を発表

2017年2月16日 by 鈴木 英子

米IBMは現地時間2017年2月15日、プライベートクラウドに大規模なデータ分析モデルを実装するための機械学習プラットフォーム「IBM Machine Learning」を発表した。

タグ:IBM

IBM、Watson活用のセキュリティ対策サービスを発表

2017年2月14日 by 鈴木 英子

米IBMは現地時間2017年2月13日、同社のコグニティブコンピューティング技術「Watson」を活用したセキュリティサービス「Watson for Cyber Security」を利用可能にすると発表した。

タグ:IBM

IBM、ドバイ政府のブロックチェーン戦略推進に協力

2017年2月8日 by 鈴木 英子

米IBMは現地時間2017年2月7日、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイとブロックチェーン導入に関して提携したと発表した。ドバイ政府は2020年までに政府の公文書をすべてブロックチェーン化する戦略を掲げている。

タグ:IBM

IBMがAgile 3 Solutions買収を完了、データ保護サービスを強化

2017年2月6日 by 鈴木 英子

米IBMは現地時間2017年2月3日、セキュリティベンダーの米Agile 3 Solutionsの買収手続きを完了したと発表した。企業のサイバーセキュリティ対策をいっそう支援するためとしている。買収金額については明らかにしていない。

タグ:IBM

IBMとユナイテッド航空、iOSアプリを用いた顧客サービスで提携

2017年2月3日 by 鈴木 英子

米IBMは現地時間2017年2月2日、米United Airlinesの顧客サービス向上に関して同社と提携したと発表した。United Airlinesの5万台を超えるiOSデバイスへのアプリケーション導入で協力する。

タグ:IBM

米IBM、機械学習ソフトウエア群「PowerAI」でGoogleの「TensorFlow」をサポート

2017年1月27日 by 鈴木 英子

米IBMは現地時間2017年1月26日、ディープラーニングソフトウエアツール群「IBM PowerAI」でサポートするフレームワークとして、米Googleの「TensorFlow」を追加すると発表した。

タグ:IBM

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 17
  • 次のページ »

最新の記事

  • スマートウオッチ、ついに普及期に突入か アップルがけん引(2018年04月22日)
  • 競合同士のアマゾンとベストバイがタッグを組む理由 Fire TV搭載のテレビを発売へ(2018年04月20日)
  • アップル、定額制のニュース購読サービスを計画中 急成長中のサービス事業をさらに強化(2018年04月19日)
  • アマゾン、医薬と医療機器にチャレンジ 病院向け医薬品流通事業は断念か(2018年04月18日)
  • アマゾン、スマートホーム分野を強化 ホームセキュリティーの新興企業を1000億円超で買収(2018年04月17日)
  • スマホ市場、ついに頭打ち 頼みの綱は次世代技術(2018年04月15日)
  • アップル、「ミッシングリンク」を埋める? Apple Musicを統括する新トップを任命(2018年04月13日)
  • アマゾンの研究開発費、アップルやMSのほぼ2倍 昨年度はダントツの2.4兆円(2018年04月12日)

Copyright © 2018 · 株式会社ニューズフロント