株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • Facebook記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2021年2月28日
現在地: ホーム / アーカイブ Oracle

Oracleの12月~2月決算は増収増益、引き続きクラウド事業が急成長

2017年3月16日

米Oracleは現地時間2017年3月15日、2017会計年度第3四半期(2016年12~2017年2月)の決算を発表した。クラウド事業が引き続き急伸し、増収増益となった。

タグ: Oracle

Oracle、Java APIを巡るGoogleとの係争で上訴

2017年2月13日

Java APIを巡る米Oracleと米Googleの係争が新たな段階に突入したと、複数の米メディアが報じている。米連邦地方裁判所が下した、GoogleはOracleのJava著作権を侵害していないとする判断を不服として、Oracleが現…

タグ: Google, Oracle

Oracleの9~11月売上高は予想に届かず、クラウドは引き続き好調

2016年12月16日

米Oracleは現地時間2016年12月15日、2017会計年度第2四半期(2016年9~11月)の決算を発表した。クラウド事業が引き続き好調で、特にSaaSおよびPaaSは4四半期連続で成長幅が広がった。しかしクラウド以外が不調で、売上…

タグ: Oracle

Oracle、大規模DDoS攻撃を受けたDNSサービスのDynを買収へ

2016年11月22日

米Oracleは現地時間2016年11月21日、DNSサービスの米Dynを買収することで両社が合意したと発表した。買収額などの条件については明らかにしていない。

タグ: Oracle

OracleによるNetSuite買収、11月7日に手続き完了へ

2016年11月7日

米Oracleは現地時間2016年11月5日、クラウド型ERP(統合基幹業務システム)を手がける米NetSuiteの買収計画に関して、非利害関係者が所有するNetSuite株式の過半数を獲得したと発表した。株式公開買い付け(TOB)の条件…

タグ: Oracle

Oracle、クラウドセキュリティの米新興企業を買収へ

2016年9月20日

米Oracleは現地時間2016年9月18日、クラウドセキュリティの米Palerraを買収することで両社が合意したと発表した。買収金額などの詳細については明らかにしていない。

タグ: Oracle

Oracleの6~8月期決算、クラウド好調だが従来型製品の不振が影響

2016年9月16日

米Oracleは、2017会計年度第1四半期(2016年6~8月)の決算を現地時間2016年9月15日に発表した。クラウド事業は引き続き好調だったものの、従来型ソフトウエアやハードウエアの不振に相殺され、売上高と利益ともに市場予想を下回っ…

タグ: Oracle

Oracleの3~5月決算、クラウド好調で売上高が予想を上回る

2016年6月17日

米Oracleは、2016会計年度第4四半期(2016年3~5月)の決算を現地時間2016年6月16日に発表した。会計原則(GAAP)ベースの総売上高は105億9400万ドルとなり前年同期と比べ1%減少したものの、市場予想を上回った。本記…

タグ: Oracle

Oracle、女性の“STEM”分野への進出支援で300万ドルを出資へ

2016年6月15日

米Oracleは現地時間2016年6月14日、女性の科学・技術・工学・数学(STEM:science、technology、engineering、mathematics)分野の進出を支援する米政府の取り組みに300万ドルを出資することを…

タグ: Oracle

Java著作権訴訟でGoogleが勝訴、「フェアユース」が認められる

2016年5月27日

Java関連の著作権を侵害されたとして米Oracleが米Googleを訴えていた裁判で、Googleが勝訴したと複数の米メディア(PCWorld、New York Times、Ars Technicaなど)が報じている。米カリフォルニア州…

タグ: Google, Oracle

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 7
  • 次のページ »

最新の記事

  • フェイスブックの豪ニュース禁止措置巡り世界に波紋 英国やカナダ、米国の議員・大臣ら、「極めて無責任」(2021年02月23日)
  • 米政府、アマゾンを「悪質市場」指定 2年連続(2021年02月23日)
  • フェイスブックが豪でニュース記事の共有・閲覧禁止 政府の対価支払い法案に反発、豪首相や財務相は批判(2021年02月19日)
  • アマゾンを脅かす急成長のショッピファイ 豪スタートアップ買収で出品者の流出阻止狙う(2021年02月18日)
  • グーグルと豪政府が対立、記事使用の対価巡り 新サービス「グーグル・ニュース・ショーケース」に豪大手参加(2021年02月17日)
  • アマゾンの運転手管理システムが物議醸す AIカメラやアプリで宅配ドライバー常時監視(2021年02月16日)
  • コロナ禍でアップル製パソコン急伸、10〜12月期5割増 過去最高(2021年02月14日)
  • アマゾンが旅客機を買いあさるワケ 15億円のボーイング11機購入(2021年02月11日)

Copyright © 2021 · 株式会社ニューズフロント