株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年2月7日

日立TO、SaaS型プロジェクト管理サービス「OnSchedule」を7月開始

2011年6月14日

日立東日本ソリューションズ(日立TO)は、グローバル組織間でのプロジェクト管理を支援するSaaS型サービス「OnSchedule(オンスケジュール)」の提供を7月11日に開始する。利用料はユーザー数とデータ容量に応じて異なり、ユーザー10人対応の最小構成では月額1万500円。6月16日より申込を受け付ける。

OnScheduleを利用することにより、国内外の企業や拠点、部門間において、プロジェクトを効率的に作業を進めるうえで役立つ情報をリアルタイムで共有できる。情報を電子メールでやりとりしたり、成果物のバージョンを管理したりといった作業負荷を軽減し、効率的な業務の遂行が可能になる。

主要な機能として、スケジュールの立案や作業実績を登録し、ガントチャート形式で進捗状況を一元管理する「プロジェクト進捗管理」、企画や設計文書などを過去バージョンも含めて管理する「ドキュメント管理」、プロジェクトに関するQ&Aや仕様変更、レビュー項目など書式が決まっている情報の入力と利用を簡素化する「フォーム管理」、プロジェクト関連の課題や問題についてのメンバー間の議論を管理する「ディスカッション管理」がある。

続きを読む
クラウド・トゥデイ(Cloud Today)

本記事は、ニフティのニュースサイト「クラウド・トゥデイ(Cloud Today)」向けに弊社が執筆した記事「日立TO、SaaS型プロジェクト管理サービス「OnSchedule」を7月開始」の一部です。全文は、クラウド・トゥデイ(Cloud Today)のサイトにてお読みください。

最新の記事

  • 米テック大手のリストラ続々、新たな現実に直面(2023年02月03日)
  • 中国スマホ市場、規模10年前の水準に縮小(2023年02月01日)
  • 米テック大手の大規模リストラは単なる「再調整」(2023年01月31日)
  • スマホ、過去最大の減少 Appleついにマイナス成長(2023年01月27日)
  • MS、PCメーカー向け「ウィンドウズ」収入39%減(2023年01月26日)
  • アップル、中国への過剰依存から脱却へ(2023年01月25日)
  • グーグルCEOが謝罪した世界規模のリストラ(2023年01月24日)
  • テック大手の人員削減、22年は15万人超 MSも1万人(2023年01月20日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント