株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月12日
現在地: ホーム / 2011 / アーカイブ 8月 2011

アーカイブ 8月 2011

Miramax、Facebook向けアプリで映画レンタル開始、まずは米国から

2011年8月23日

映画配給会社の米Miramax(ミラマックス)が、SNS「Facebook(フェイスブック)」内で映画をストリーミング配信するアプリケーション「Miramax eXperience(ミラマックス・エクスペリエンス)」のベータ提供を開始した…

30GBの無料オンラインストレージ、Android・iPhoneアプリで利用可能に、Nドライブ

2011年8月23日

ネイバージャパンの無料オンラインストレージ「Nドライブ」のスマートフォン用アプリケーションが刷新し、30GBまでデータを保存できるようになった。iPhone(アイフォーン)版、iPad(アイパッド)版、Android(アンドロイド)版が利…

SNSの友人からのメッセージ、2人に1人はURLを気にせずクリック

2011年8月23日

ソーシャルメディア上でやりとりするメッセージについて、ほぼ2人に1人が面識ある相手から受け取った場合、記載のリンクをためらいなくクリックしている。Webに関するセキュリティ意識は多くの利用者が持っているものの、関係の深い人物からの連絡には…

HP、儲からないパソコン事業を分離へ ソフトウエアとサービスに経営資源を集中

2011年8月23日

米グーグルによる米モトローラ・モビリティーの買収に続き、また大きなニュースが入ってきた。パソコン世界最大手の米ヒューレット・パッカード(HP)がその主力事業を分離・独立(スピンオフ)する検討に入ったと発表したのだ。また、昨年米パームの買収…

Miramax,Facebook向けに映画レンタルアプリのベータ提供を開始

2011年8月23日

映画配給会社の米Miramaxは米国時間2011年8月22日、SNSサイト「Facebook」向けの映画ストリーミングアプリケーション「Miramax eXperience」のベータ提供を開始した。Facebookユーザーは、Mirama…

タグ: Meta

リビアのインターネットが復旧,反政府勢力による首都制圧で

2011年8月23日

ネットワークトラフィックを監視する米Renesysは米国時間2011年8月21日、リビアの反政府勢力が制圧した首都トリポリのインターネットの接続状況について報告した。長い間不通だったインターネットは現地時間8月21日から復旧と遮断を繰り返…

米スマートフォン市場,Motorolaはシェア減らすもGoogleの協力で巻き返しの可能性

2011年8月23日

米NPD Groupが米国時間2011年8月22日にまとめた同年第2四半期(4〜6月期)の米国スマートフォン市場調査によると、米GoogleのモバイルOS「Android」搭載端末の販売台数シェアが前期から微増して52%となり、首位を維持…

タグ: Google

Skype,モバイル向けグループチャットのGroupMeを買収へ

2011年8月23日

ルクセンブルクのSkype Technologiesは現地時間2011年8月21日、モバイル向けグループチャットの米GroupMeを買収することで両社が最終合意に達したと発表した。買収金額などの条件については明らかにしていない。本記事は、…

au、Windows Phone 7.5搭載スマートフォン「Windows Phone IS12T」を8月25日発売

2011年8月23日

KDDIと沖縄セルラー電話は、日本で初めてOSに「Windows Phone 7.5」を搭載したauスマートフォン「Windows Phone IS12T」を2011年8月25日以降に全国で順次発売する。富士通東芝モバイルコミュニケーショ…

Evernote、iPhone・iPadでリッチテキスト編集や共有ノートブック利用可能に、Mac版も刷新

2011年8月23日

オンラインメモアプリケーション「Evernote(エバーノート)」をiPhone(アイフォーン)、iPad(アイパッド)などのiOS端末から使えるアプリが刷新した。iOSリッチテキストに対応したほか、共有ノートブックが利用できるようになっ…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 27
  • 次のページ »

最新の記事

  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント