株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月13日
現在地: ホーム / アーカイブ JBPress

HP、またしても巨額赤字 不正会計が発覚、再建の道のり険しく

2012年11月22日

米IT大手ヒューレット・パッカード(HP)が20日に発表した8~10月の決算は、多くの投資家にとって衝撃的だったようだ。同社は昨年買収した英オートノミー(Autonomy)の減損費用として88億ドルを計上したと発表した。このうち50億ドル…

アップルでパソコンのモバイル化が進む 音声アシスタントの「Siri」をマックに導入へ

2012年11月21日

アップル関連の情報を追っている米国のブログ「9to5Mac」によると、アップルは来年に発売を予定する次期パソコン用基本ソフト(OS)「Mac OS X 10.9」で、アイフォーン(iPhone)などに搭載されている音声アシスタント機能「S…

タグ: Apple

米ヤフーとフェイスブックが検索で提携? 元グーグルのメイヤー氏とサンドバーグ氏が協議中と英紙報道

2012年11月20日

米ヤフーのマリッサ・メイヤー最高経営責任者(CEO)と、米フェイスブックのシェリル・サンドバーグ最高執行責任者(COO)が、検索サービスに関する提携について協議の場を持ったと英紙サンデー・テレグラフが報じて話題になっている。メイヤー氏とサ…

タグ: Meta, Yahoo!

グーグル、iPhone用の地図アプリを準備中 競合アプリを受け入れざるを得ないアップルの事情

2012年11月19日

ウォールストリート・ジャーナルによると、米グーグルは米アップルの「アイフォーン(iPhone)」向け地図アプリを準備しているようだ。アプリはすでに完成段階に入っており、グーグルは試験版を外部の関係者に手渡している。この過程を経て、アップル…

タグ: Apple, Google

ノキア、世界スマホ市場で7位に転落 頼みの綱「Windows Phone」のシェアはわずか2.4%

2012年11月16日

市場調査会社の米ガートナーがまとめた携帯電話端末の世界販売統計によると、この7~9月期の販売台数は4億2773万台となり、1年前から3.1%減少した。このうちスマートフォンだけを見ると1億6918万台。こちらは1年前から46.9%増加した…

タグ: Samsung(サムスン)

各国政府がネット監視を強化、情報の削除要請が急増 グーグルの「透明性報告書」で明らかに

2012年11月15日

米グーグルは14日、「トランスペアレンシー・リポート(透明性報告書)」を公表し、世界の国・地域政府によるインターネットの監視が強まっていると指摘した。同社は「世界中の情報をあまねく人へ提供する」という理念の下、ネット上の表現の自由への圧力…

アップル、モバイル端末の特許訴訟でHTCと和解 年間最大2億8000万ドルのライセンス収入を得る

2012年11月14日

台湾のスマートフォンメーカー、HTC(宏達国際電子)との和解契約により、米アップルは今後、年間最大2億8000万ドルの特許ライセンス収入を得る――。こうしたニュースを11月12日に米ブルームバーグなどの海外メディアが一斉に伝えた。これに先…

タグ: Apple

アップル、中国本土でも「iPhone 5」発売へ 世界第2位の市場、製品投入の遅れがアップルの課題

2012年11月13日

米ウォールストリート・ジャーナルによると、中国で加入者数第3位の携帯電話会社、中国電信(チャイナ・テレコム)がまもなく米アップルの最新スマートフォン「 アイフォーン(iPhone)5 」の販売を始めるもようだ。同紙は、中国共産党大会に合わ…

タグ: Apple, 中国

サムスン、スマホの機種別ランキングで世界一に 「Galaxy S III」の7~9月出荷台数「iPhone 4S」を抜く

2012年11月12日

米国の市場調査会社、ストラテジー・アナリティックスが先週公表した世界のスマートフォン市場調査によると、今年9月末までの3カ月間における、韓国サムスン電子製「ギャラクシー(Galaxy)S III」の出荷台数が米アップルの「アイフォーン(i…

タグ: Samsung(サムスン)

マイクロソフト、苦渋の選択か どうなる? 「オフィス」のiOS・Androidアプリ

2012年11月9日

米マイクロソフトが統合型ビジネスソフト「オフィス(Office)」について、アイパッド(iPad)やアイフォーン(iPhone)、そして米グーグルのモバイル基本ソフト(OS)「アンドロイド(Android)」向けアプリを準備していると報じ…

タグ: Microsoft

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 239
  • 240
  • 241
  • 242
  • 243
  • …
  • 288
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント