米Googleは現地時間2013年10月11日、利用規約を一部変更すると発表した。新たな利用規約では、広告やレビューなど「Shared Endorsements(共有のおすすめ情報)」におけるユーザー情報の使用について明記している。本記事…
Microsoft、「Windows Phone 8 Update 3」を発表、6インチHDスクリーンに対応
米Microsoftは現地時間2013年10月14日、モバイルプラットフォーム「Windows Phone 8」の最新版「Update 3」を発表した。より大きい高解像度スクリーンをサポートする。今後数カ月で既存の端末に配信する。本記事は…
Microsoftが次期CEO探しを本格的に開始、候補にはOracleのHurd社長も
次の最高経営責任者(CEO)を探している米Microsoftの特別委員会は、これまでに少なくとも10人の候補者に連絡を取っており、その中には米OracleのMark Hurd共同社長や米Ford MotorのAlan Mulally CE…
Google、オープンソースソフトの脆弱性パッチに報奨金を支払うプログラム
米Googleは現地時間2013年10月9日、セキュリティ向上のための新たなプログラム「Patch Rewards」を開始すると発表した。オープンソースソフトウエア(OSS)の脆弱性を低減し、より強固なものにするために、単なるバグ報告では…
2013年上半期の米オンライン広告市場、売上高過去最高に、モバイルが急伸
インターネット広告の業界団体Interactive Advertising Bureau(IAB)は現地時間2013年10月9日、米PwC(PricewaterhouseCoopers)と共同で行った、米国インターネット広告市場に関す…
Amazon.com、数学のオンライン学習サービスTenMarksを買収へ
米Amazon.comは現地時間2013年10月10日、オンライン学習サービスの米TenMarksを買収することで両社が合意したと発表した。買収金額などの詳細な条件は明らかにしていないが、年内に手続きを完了する予定。本記事は、日経BP社の…
Facebook、「私を氏名で検索できる人」オプションを完全廃止へ
米Facebookは現地時間2013年10月10日、プライバシー設定のオプション「Who can look up your Timeline by name?(あなたのタイムラインを氏名で検索できる人)」を完全に廃止すると発表した。本記事…
Apple、「iPhone 5s」「iPhone 5c」販売をさらに約50カ国/地域に拡大
米Appleは現地時間2013年10月9日、スマートフォンの新機種「iPhone 5s」と「iPhone 5c」の販売拡大について発表した。10月後半から11月初頭にかけて、さらに50以上の国および地域で発売する。本記事は、日経BP社の総…
TwitterとComcastが提携、ツイートとテレビ番組を結ぶ「See It」ボタン
米Twitterと米Comcastは現地時間2013年10月9日、両社提携のもと、ComcastのケーブルTVサービス「Xfinity TV」の加入者がTwitter上のツイートから直接テレビ番組にアクセスできる機能を提供すると発表した。…
Samsung、曲面ディスプレイのスマートフォン「GALAXY ROUND」を韓国で発売へ
韓国Samsung Electronicsは現地時間2013年10月9日、曲面ディスプレイを採用したスマートフォン「GALAXY ROUND」を発表した(写真)。韓国で10月10日に発売する。当初はラグジュアリーブラウンの1色のみで、近い…