株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月15日
現在地: ホーム / アーカイブ 記者の目

何があったのか? 突如改善したGoogleとFacebookのモバイル広告事業

2013年2月8日

先ごろ米Googleと米Facebookが2012年10〜12月期の決算を発表した。いずれの決算もモバイル広告が好調に推移しており、両社の成長性に関する懸念が払拭されつつある。両社の決算は一部のアナリストの強気予想には届かず、最高の業績発…

タグ: comScore, Google, Meta, アプリ利用時間, クリック単価, クリック数, タブレット端末, ネット広告, パソコン, マーク・ザッカーバーグ, モバイル広告, 売上高収益, 広告効果, 成長余地, 成長率, 未来展望, 検索連動広告, 研究開発費, 米国

アマゾン、純利益が大幅減も株価は上昇 アップルとは対照的な反応、投資家は成長性に期待

2013年1月31日

米アマゾン・ドットコムが29日に発表した昨年10~12月期の決算は、売上高が212億6800万ドルとなり、1年前に比べ22%増加した。一方で純利益は同45%減の9700万ドルと大きく落ち込んだ。また営業利益は同56%増の4億500万ドルで…

タグ: Amazon

アマゾンからの挑戦状、アップルはどう受ける? 手数料を回避し、iPhoneで音楽を拡販

2013年1月21日

米アマゾン・ドットコムは先週、デジタル音楽販売「アマゾンMP3ストア」の米国版サービスについて、「アイフォーン(iPhone)」や「アイポッドタッチ(iPod touch)」の利用者が使いやすいように、両端末向けウェブサイトを刷新したと発…

タグ: Amazon, Apple

Windows 8は年末商戦で結果出ず、2013年はタブレットがノートPC上回る見通し

2013年1月18日

先週、米ラスベガスで世界最大規模の家電見本市「2013 International CES」が開催され、新たなパソコンの形などさまざまな提案がなされた。しかし、これと時を同じくして公表された2012年末のパソコン市場に関するデータは残念な…

タグ: 2013年, Acer, Android, Apple, ASUSTeK, Dell, HP, Lenovo(レノボ), Microsoft, Samsung(サムスン), Windows 8, アプリケーション, タッチ機能, タブレット, ノートパソコン, ハードウエア, パソコン, 市場シェア, 年末商戦

タブレットの勢いが止まらない、ついにノートを超える? 米社が2013年の市場予想を大幅修正

2013年1月10日

米国の市場調査会社、NPDディスプレイサーチが公表した最新の調査リポートによると、今年はついにタブレット端末の出荷台数がノートパソコンを上回るようだ。同社の推計によると、今年1年間のタブレットの世界出荷台数は2億4000万台。これに対しノ…

タグ: Samsung(サムスン)

グーグル、法人向けソフトでマイクロソフトに攻勢 「オフィス」ユーザーの90%を取る意気込み

2012年12月28日

一足早い「新年の抱負」の発表か、米グーグルは来年1年間で米マイクロソフトの統合型ビジネスソフト「オフィス」を使っているユーザーの大半を自社サービスの顧客にしたいという意気込みを明かした。「オフィスにある90%の機能を実現する」グーグルの法…

タグ: Google

衰退が予想される電子書籍リーダー端末の市場 かつてないスピードで進む栄枯盛衰

2012年12月18日

市場調査会社の米IHSアイサプライがまとめた推計によると、米アマゾン・ドットコムの「キンドル(Kindle)」や、米バーンズ&ノーブルの「ヌック(Nook)」、カナダ・コボ(Kobo)のような電子書籍リーダー専用端末の市場は、早くも衰退に…

ツイッターとインスタグラムの対立、いっそう鮮明に ソーシャルメディアで写真の重要性高まる

2012年12月11日

ミニブログサービスの米ツイッター(Twitter)と、写真共有アプリを手がける米インスタグラム(Instagram)の関係が険悪なムードになってきたと報じられている。同じ新興ソーシャルメディア同士のツイッターとインスタグラムはこれまで協力…

タグ: X(旧Twitter)

世界の専門家が注視するパソコン市場、Windows 8効果が表れるのはいつ?

2012年12月7日

先ごろ、米国の市場調査会社NPD Groupが公表した米国のWindows搭載機の販売統計によると、10月下旬のWindows 8発売以降の4週間の販売台数は、1年前の同じ時期から21%減少したという。この統計にはWindows 8搭載タ…

タグ: 2013年以降, Apple, HP, Intel, Microsoft, Surface, Ultrabook, Windows 8, Windows RT, スマートフォン, タブレット, デスクトップパソコン, ドットコムバブル, ノートパソコン, パソコン, 回復回復, 年末商戦, 新興国市場, 景気低迷

グーグル、iPhone用の地図アプリを準備中 競合アプリを受け入れざるを得ないアップルの事情

2012年11月19日

ウォールストリート・ジャーナルによると、米グーグルは米アップルの「アイフォーン(iPhone)」向け地図アプリを準備しているようだ。アプリはすでに完成段階に入っており、グーグルは試験版を外部の関係者に手渡している。この過程を経て、アップル…

タグ: Apple, Google

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • …
  • 32
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント