株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月2日
現在地: ホーム / アーカイブ Apple

Appleが「iTunes 11」を公開、iCloudとの連携強化

2012年11月30日

米Appleは現地時間2012年11月29日、デジタルコンテンツ管理ソフトの最新版「iTunes 11」を公開した。ユーザーインタフェースを一新し、クラウドサービス「iCloud」との連携を強化したのが特徴。Mac OS版およびWindo…

タグ: Apple

GM、Appleの「Siri」を統合したシボレーを2013年に発売へ

2012年11月28日

米General Motors(GM)は現地時間2012年11月27日、米Appleの音声アシスタント機能「Siri」を同社の「Chevrolet Spark」(1LTおよび2LT)、「Chevrolet Sonic」(LTZおよびRS)…

タグ: Apple

マイクロソフトの直営店は成功しているのか? 年末商戦初日の店舗対決はアップルに軍配

2012年11月28日

米国では先週のブラックフライデーを皮切りに年末商戦が本格的にスタートした。全米小売業協会が発表した、土曜日までの3日間におけるネットを含む店舗来店者数は2億4700万人。昨年から9.2%増となり、過去最高を更新した。1人当たりの支出額も4…

タグ: Apple

米年末商戦、直営店はMicrosoftよりAppleの方が盛況?—米調査

2012年11月27日

複数の米メディア(Fortune/Forbes/SlashGear)の報道によると、感謝祭(11月第4木曜日)の翌日に当たるブラックフライデー(今年は11月23日)の実店舗販売は、米Microsoftよりも米Appleの方が活況を呈したよ…

タグ: Apple, Microsoft

アップルでパソコンのモバイル化が進む 音声アシスタントの「Siri」をマックに導入へ

2012年11月21日

アップル関連の情報を追っている米国のブログ「9to5Mac」によると、アップルは来年に発売を予定する次期パソコン用基本ソフト(OS)「Mac OS X 10.9」で、アイフォーン(iPhone)などに搭載されている音声アシスタント機能「S…

タグ: Apple

Appleが次期Mac OS X 10.9に「Siri」と「Maps」を統合か、米メディアの報道

2012年11月20日

Apple関連の情報を発信する米国のブログ、9to5Macは現地時間2012年11月19日、Appleが来年リリース予定の次期パソコン向けOS「Mac OS X 10.9」に音声アシスタント機能「Siri」と地図アプリケーション「Maps…

タグ: Apple

グーグル、iPhone用の地図アプリを準備中 競合アプリを受け入れざるを得ないアップルの事情

2012年11月19日

ウォールストリート・ジャーナルによると、米グーグルは米アップルの「アイフォーン(iPhone)」向け地図アプリを準備しているようだ。アプリはすでに完成段階に入っており、グーグルは試験版を外部の関係者に手渡している。この過程を経て、アップル…

タグ: Apple, Google

Flipboard、Appleの「iBookstore」と連動するBooksセクションを新設

2012年11月16日

米Flipboardは現地時間2012年11月15日、モバイルアプリケーション「Flipboard」のiOS版に「Books」セクションを追加したと発表した。米Appleの電子書籍配信/販売ストア「iBookstore」と連動する。ユーザ…

タグ: Apple

アップル、モバイル端末の特許訴訟でHTCと和解 年間最大2億8000万ドルのライセンス収入を得る

2012年11月14日

台湾のスマートフォンメーカー、HTC(宏達国際電子)との和解契約により、米アップルは今後、年間最大2億8000万ドルの特許ライセンス収入を得る――。こうしたニュースを11月12日に米ブルームバーグなどの海外メディアが一斉に伝えた。これに先…

タグ: Apple

AppleがHTCから受け取るライセンス料は年間最大2億8000万ドル、米メディアの報道

2012年11月13日

複数の米メディア(米Bloomberg、米Forbesなど)は現地時間2012年11月12日、米Appleが台湾HTCと特許ライセンス契約を締結したことで、Appleに今後、年間最大2億8000万ドルの特許ライセンス収入がもたらされると報…

タグ: Apple

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 161
  • 162
  • 163
  • 164
  • 165
  • …
  • 210
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント