株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • Facebook記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2019年12月7日
現在地: ホーム / 2017 / アーカイブ 5月 2017

アーカイブ 5月 2017

アマゾン、米国で7店目の書店をオープン 着々と進める実店舗展開

2017年5月26日

米メディアの報道によると米アマゾン・ドットコムはこのほど、米国で7店目となる書店をオープンする。場所は米ニューヨークのマンハッタンで、セントラルパーク近くの「The Shops at Columbus Circle」というショッピングモ…

タグ: Amazon

Appleの最新透明性レポート、米国家安全保障関連の要請が急増

2017年5月25日

米Appleは現地時間2017年5月24日、各国政府から受けた情報開示要請に関する透明性レポートの2016年下半期版を発表した。それによると、同社が米政府から指示された国家安全保障に基づく情報開示は2016年上半期と比べ急増した。

タグ: Apple

Amazon.com、初めてニューヨークに書籍販売の実店舗を開設

2017年5月25日

米Amazon.comが米ニューヨーク市に新たな書籍販売の実店舗を開設すると、複数の米メディア(MarketWatch、CNBC、Recode)が現地時間2017年5月24日までに報じた。

タグ: Amazon

IKEA、LED照明を「Alexa」「Google Assistant」「Siri」に対応へ

2017年5月24日

スウェーデンの家具小売り大手、IKEAは現地時間2017年5月23日、今夏・秋をめどに、同社のLED電球システムを米テクノロジー大手3社のアシスタントサービスに対応させると発表した。

タグ: Google

Microsoft、新型Surface Proを6月発売へ、日本での発売は未定

2017年5月24日

米Microsoftは現地時間2017年5月23日、タブレット端末「Surface Pro」の新モデルを発表した。現行モデル「Surface Pro 4」の後継となるが、名称は「Surface Pro」を採用している。

タグ: Microsoft

ソーシャルメディアで広がる拡張現実と仮想現実 写真/動画の加工エフェクトや360度画像が人気

2017年5月24日

米国の市場調査会社、eマーケターがこのほどまとめた、拡張現実(AR:augmented reality)と仮想現実(VR:virtual reality)の利用実態に関するリポートによると、今年(2017年)の米国における拡張現実の利用…

Apple Watchで“至高の目標”を目指すアップル CEO自らが試作機を身に着け実験中

2017年5月23日

米CNBCが伝えるところによると、米アップルの最高経営責任者(CEO)、ティム・クック氏は、自らの腕に開発中の血糖値測定機器を装着し、日々この機器のテストを行っているという。 これはグルコース・トラッカーの試作機で、同社の腕時計型情報端…

タグ: Apple

欧州委、Googleの独禁法違反について数カ月以内に最終判断か

2017年5月23日

欧州委員会(EU)は長年にわたる米Googleの独占禁止法違反調査にいよいよ結論を出すようだと、英Reutersが現地時間2017年5月22日に報じた。Googleは莫大な制裁金の支払いを命じられる可能性がある。

タグ: Google

ARとVRの普及はソーシャルメディアが支える、米社リポート

2017年5月23日

米国の市場調査会社、eMarketerが現地時間2017年5月22日に公表したAR(拡張現実)とVR(仮想現実)の利用実態に関する調査によると、同年の米国におけるARの利用者数は4000万人となり、前年から30.2%増加する見通し。

Facebookのコンテンツ監視ガイドラインが流出、英紙の報道

2017年5月22日

米Facebookは同社サービスに投稿される不適切なコンテンツの削減に努めているとしているが、どのような判断基準を用いているかは公表していない。英Guardianは、Facebookのコンテンツ監視に関する規約およびガイドラインを入手した…

タグ: Facebook

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 6
  • 次のページ »

最新の記事

  • アマゾン、KDDIや米通信大手などとクラウドで提携 5G通信活用の「低遅延」サービス、日米欧韓で提供へ(2019年12月05日)
  • アップル、新ディスプレー技術搭載の機器を発売か 高輝度・低消費電力が特長の「ミニLED」を採用(2019年12月04日)
  • 世界スマホ市場、来年4年ぶりに回復へ 中国と5G対応端末がカギを握る(2019年12月03日)
  • TikTokは米国が問題視するもう1社の中国企業 米政府の懸念払拭に躍起も米テクノロジーへの脅威増す(2019年11月29日)
  • ファーウェイ、米中貿易戦争の最中もスマホ絶好調 7~9月の販売26%増、首位サムスンとの差を縮める(2019年11月28日)
  • アマゾンが撤退した料理宅配市場、急成長も競争激化 ドアダッシュやウーバなどの4社に集約(2019年11月27日)
  • アマゾンが米政府を提訴した理由 国防総省のクラウド契約でトランプ氏の関与を疑う(2019年11月26日)
  • トランプ大統領とクックCEO、米国内生産をアピール アップルは「iPhone」への対中制裁関税を回避できるのか?(2019年11月22日)

Copyright © 2019 · 株式会社ニューズフロント