株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月1日
現在地: ホーム / 2015 / アーカイブ 1月 2015

アーカイブ 1月 2015

Alibabaの14年Q4決算は40%増収、しかし市場予測に届かず

2015年1月30日

中国Alibaba Group(阿里巴巴)が現地時間2015年1月29日に発表した2014年第4四半期の決算は、大幅な増収となったものの成長鈍化が投資家らを落胆させた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した…

タグ: Alibaba Group(アリババ集団)

Amazon.comの14年Q4決算は15%増収、利益は予測を上回る

2015年1月30日

米Amazon.comは現地時間2015年1月29日、2014年第4四半期の決算を発表した。売上高は293億2800万ドルで、前年同期と比べ15%増加した。純利益は2億1400万ドル(希薄化後1株当たり純利益は0.45ドル)で同10%減少…

タグ: Amazon

アップル、世界のスマホ市場でサムスンと肩並べる 「iPhone 6」の効果で3年ぶりに首位

2015年1月30日

米国の市場調査会社、ストラテジー・アナリティクスが1月28日にまとめた世界のスマートフォン市場に関するリポートによると、アップルの出荷台数シェアは1年前の17.6%から2ポイント上昇し、19.6%となった。これに対し韓国サムスン電子のシェ…

タグ: Apple, Samsung(サムスン)

夫のニオイ問題、妻の率直な指摘が効果的

2015年1月30日

マンダムは、2月1日の「ニオイの日」と2月2日の「夫婦の日」にちなんで、「夫婦とニオイ」をテーマに実施した調査の結果を発表した。それによると、夫のニオイ(体臭)で悩んでいるなら、解決のカギは、妻が率直に指摘することだという。25歳—59歳…

[データは語る]2014年Q4の世界スマホ市場、Appleの出荷台数、首位のSamsungに肉薄

2015年1月30日

米IDCが現地時間2015年1月29日に公表したスマートフォン市場に関する調査によると、2014年第4四半期(10~12月)の世界出荷台数(速報値)は前年同期比28.2%増の3億7520万台となり、四半期出荷台数の過去最高を更新した。また…

タグ: Apple, Samsung(サムスン)

Googleの14年Q4決算、増収増益だが市場予測を下回る

2015年1月30日

米Googleが現地時間2015年1月29日に発表した2014年第4四半期の決算は、連結売上高が181億300万ドルで前年同期と比べ15%成長した。会計原則(GAAP)ベースの純利益は47億5700万ドル(希薄化後の1株当たり純利益は6.…

タグ: Google

ソニー、Spotifyと音楽サービスを今春開始へ、Music Unlimitedは終了

2015年1月29日

ソニーの米国子会社Sony Network Entertainment International(SNEI)は現地時間2015年1月28日、英Spotifyと世界規模の戦略的提携を結び、音楽配信サービスを立ち上げると発表した。これに伴い…

「iPhone」の販売台数、誰も予想しなかった領域に 10~12月期、前年比46%増、過去最高の7450万台達成

2015年1月29日

米アップルが1月27日に発表した2014年10~12月期の決算は、主力製品の「iPhone」の販売が好調で、売上高、利益ともに過去最高を更新した。アナリスト予想を大きく上回る同四半期のiPhoneの販売台数は7450万台となり、こちらも四…

タグ: Apple

Amazon.com、クラウドベースの法人向け電子メールサービスを発表

2015年1月29日

米Amazon.comのクラウド事業Amazon Web Services(AWS)は現地時間2015年1月28日、法人向け電子メールおよびカレンダーサービス「Amazon WorkMail」(プレビュー版)を発表した。米Microsof…

タグ: Amazon

FacebookのQ4決算は49%増収、34%増益、モバイルが引き続き好調

2015年1月29日

米Facebookは現地時間2015年1月28日、2014年第4四半期(10~12月)の決算を発表した。売上高は38億5100万ドルで、前年同期と比べ49%増加した。米国会計原則(GAAP)ベースの純利益は7億100万ドル(希薄化後1株当…

タグ: Meta

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 12
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント