株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月19日
現在地: ホーム / 2013 / アーカイブ 11月 2013

アーカイブ 11月 2013

FCC、電話網のIP移行に向けた本格的取り組みを開始

2013年11月21日

米連邦通信委員会(FCC)は現地時間2013年11月19日、電話通信網の改革について本格的な取り組みを開始すると発表した。従来のTDM方式からIPベースへの移行促進を目指し、来年1月までに実験の計画や正確な情報収集、規定の見直しに関する勧…

Flickr、紙の写真集を作れる新サービス「Photo Books」を米国で開始

2013年11月21日

米Yahoo!傘下の写真共有サービスFlickrは現地時間2013年11月19日、サイトにアップロードした写真を使って紙の写真集を作れる新サービス「Flickr Photo Books」を始めると発表した。約1週間後に米国で開始し、米国以…

Google、デビットカード「Google Wallet Card」の提供を開始

2013年11月21日

米Googleは現地時間2013年11月20日、モバイル決済サービス「Google Wallet」と連動したデビットカード「Google Wallet Card」の提供を発表した(写真)。実店舗やATMで使用できる。米国でのみ利用可能。本…

タグ: Google

[データ] スマホ所有率、10代で8割、うち8割がSNSアプリ利用、「LINE」がトップ

2013年11月21日

10歳代の若年層でスマートフォン所有率は8割弱に達し、これらの層では多くがSNSアプリケーションを使っている。特に「LINE」の利用頻度が最も高く、「Facebook」や「Twitter」を大きく引き離した。ジャストシステムが調査結果を発…

働く女性のワークライフバランス、自己評価は?

2013年11月21日

ナガセ ビューティケァは、働く女性の仕事観とワークライフバランスに関する意識調査の結果を発表した。それによると、働く女性のワークライフバランス実現度の自己評価は平均「59.9%」で、年代別では50歳代(61.5%)と20歳代(61.4%)…

[データ] iPhoneが過半数に、国内のスマホ出荷台数、IDC Japan調べ

2013年11月20日

2013年7―9月期のスマートフォン出荷台数のうち半数以上を米Appleの「iPhone」が占めた。新モデルiPhone 5s/5cの発売もあり、不振だったAndroid端末とは対照的だった。IT専門調査会社IDC Japanがまとめた。…

Google Glassアプリの開発キット「GDK」、先行リリースを公開

2013年11月20日

米Googleは現地時間2013年11月19日、めがね型ウエアラブルコンピュータ「Google Glass」向けアプリケーションを開発するためのツールキット「Glass Development Kit(GDK)」の先行リリース(Sneak…

タグ: Google

米大手キャリアは「キルスイッチ」実装に反対—米メディアの報道

2013年11月20日

米国ではスマートフォンの盗難が社会問題になっており、抑止対策としてスマートフォンを簡単に操作不能にできる「kill switch(キルスイッチ)」の導入に向けた取り組みが進められている。しかし米大手キャリアの反対を受け、壁に突き当たってい…

タグ: Samsung(サムスン)

au、ディスプレイ以外の要素をそぎ落とした5.2型スマートフォン「isai」11月23日発売

2013年11月20日

KDDI(au)は、5.2型ながら幅72mmとベゼル部の狭いAndroidスマートフォン「isai(イサイ)LGL22」を2013年11月23日に発売する。auが韓国LGエレクトロニクスと開発した端末で、デザインと使いやすさにこだわったと…

MicrosoftによるNokia携帯電話事業の買収、Nokiaの株主が承認

2013年11月20日

フィンランドNokiaは現地時間2013年11月19日、米Microsoftと締結したデバイスおよびサービス部門の売却契約について、同日開催した臨時株主総会で承認が得られたと発表した。株主の投票総数のうち99%以上が、取締役会の提案に対す…

タグ: Microsoft

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 17
  • 次のページ »

最新の記事

  • アリババ、AI半導体新開発 中国が生産3倍計画…独自エコシステム構築で技術自立加速 米国の強硬策がブーメラン効果生む、世界は2つの標準が併存する時代へ(2025年09月18日)
  • 米欧デジタル摩擦、新たな火種―関税・制裁のトランプ威嚇が示す統治思想の衝突 自由か規制か、インターネット空間の秩序めぐる攻防(2025年09月17日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論、検閲強化も確認(2025年09月14日)
  • xAIの「Grok 4」、マスク氏への“忖度”という根源的問題 創業者の見解色濃く反映する傾向(2025年09月14日)
  • 最短60分でiPhoneが届く!? アマゾンのドローン戦略の新局面(2025年09月12日)
  • 米中対立がもたらす世界スマホ市場の地殻変動、中国でファーウェイ首位奪還 米国で「インド製」急増(2025年09月12日)
  • メタがグーグルと100億ドル契約 AI覇権争いは合従連衡を繰り返すダイナミック展開へ 広告・AIの宿敵がインフラで協業、「協調と競争」時代に(2025年09月12日)
  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント