株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年2月4日
現在地: ホーム / 2013 / アーカイブ 11月 2013

アーカイブ 11月 2013

Googleのプライバシーポリシー、オランダのデータ保護当局が「違法」と判断

2013年11月29日

オランダのデータ保護機関であるDutch DPAは現地時間2013年11月28日、米Googleのプライバシーポリシーが同国のデータ保護法に違反するとの見解を示した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記…

タグ: Google

タブレットの世界出荷台数、来年はパソコンと同数に 2017年にはパソコンの1.5倍超、英調査会社の予測

2013年11月29日

英国の市場調査会社カナリスのリポートによると、今年のタブレット端末の世界出荷台数は、1億9500万台となり、昨年実績から70.5%増加する見通しだ。一方でパソコンの世界出荷台数は昨年から10.5%減少し、3億800万台になるという。内訳は…

AppleのiOSを巡るプライバシー訴訟、地裁が訴えを棄却

2013年11月29日

米カリフォルニア州サンノゼの連邦地方裁判所は現地時間2013年11月25日、米Appleに対して起こされた同社のモバイルOS「iOS」を巡るプライバシー関連訴訟で、原告の主張を退ける判決を下した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「IT…

タグ: Apple

Microsoftがサービスの暗号化強化を検討中—海外メディアの報道

2013年11月29日

米Microsoftがインターネットトラフィックの暗号化を強化する方向で検討中だと、複数の海外メディア(Washington Post、Register、eWeekなど)が現地時間2013年11月27日に報じた。米国家安全保障局(NSA)…

タグ: Microsoft

Apple「iPad mini Retina」の供給不足を解消、生産量は初代モデルを上回る

2013年11月29日

米Appleは、7.9型タブレットの第2世代モデル「iPad mini Retinaディスプレイモデル」について、2013年11月に約400万台を製造したと複数の海外メディアが現地時間11月27日までに伝えた。台湾のIT業界新聞DigiT…

タグ: Apple

「iPhone 5s」供給が安定、全キャリアで即日持ち帰り可能に、「ゴールド」も

2013年11月29日

米Appleのスマートフォン「iPhone 5s」が、各携帯電話キャリアの販売店で即日購入、持ち帰れるようになった。際立った人気のために品薄が続いていたが、発売から2カ月半になって供給が安定した。NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバン…

ひとり暮らし社会人、仕事と家事の両立は?

2013年11月29日

オウチーノ総研は、ひとり暮らし社会人の家事に関する調査結果を発表した。それによると、ひとり暮らし社会人は3人に1人が仕事と家事を両立できていないと感じており、4人に1人は休日にまとめて家事を行うという。ひとり暮らしをしている20歳代と30…

[データ] ヤフーの検索ワードランキング「YouTube」が6年連続トップ、2位は「Amazon」

2013年11月29日

2013年にヤフーの利用者が検索したキーワードは「YouTube」が6年連続でトップとなり、以下「Amazon」「Facebook」がこれに続いた()。2013年1月1日―10月31日の期間、タブレット、パソコン、スマートフォンからの検索…

Microsoftの「Xbox One」、希望小売価格と製造原価の差は28ドル—IHS調査

2013年11月28日

米IHS iSuppliは現地時間2013年11月26日、米Microsoftの最新ビデオゲーム機「Xbox One」の原価分析結果を発表した。それによると、Xbox Oneの希望小売価格499ドルという設定は、コストより約28ドル高いだ…

タグ: Microsoft

世界のスマホ出荷台数、今年は10億台を突破する見通し 前年比39.3%増、端末価格は12.8%低下

2013年11月28日

市場調査会社の米IDCがまとめたスマートフォンの出荷台数推計によると、今年の世界における年間出荷台数は昨年から39.3%増えて、10億1010万台となる見通しだ。スマートフォンの普及率は先進国市場で飽和状態に近づきつつあるが、新興国市場で…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 17
  • 次のページ »

最新の記事

  • 中国スマホ市場、規模10年前の水準に縮小(2023年02月01日)
  • 米テック大手の大規模リストラは単なる「再調整」(2023年01月31日)
  • スマホ、過去最大の減少 Appleついにマイナス成長(2023年01月27日)
  • MS、PCメーカー向け「ウィンドウズ」収入39%減(2023年01月26日)
  • アップル、中国への過剰依存から脱却へ(2023年01月25日)
  • グーグルCEOが謝罪した世界規模のリストラ(2023年01月24日)
  • テック大手の人員削減、22年は15万人超 MSも1万人(2023年01月20日)
  • アップルとアマゾンの我流許されず?EU規制強化で慣行変更へ(2023年01月19日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント