2013年1―3月は世界のスマートフォン販売台数に占めるAndroidの割合が7割に達した。メーカー別では韓国サムスン電子が30%を超え、iPhoneを擁する米Appleは台数を伸ばしつつもシェアを落としている。米Gartnerの調査で明…
アーカイブ 5月 2013
AmazonがAppleのお膝元でハードウエアの研究開発、長期投資戦略の一環
先週、米Amazon.comが高機能なスマートフォンなど複数のハードウエアを開発していると米Wall Street Journalが伝えた。Amazonのハードウエア開発計画をめぐっては、これまでも幾度となくメディアが報じてきたが、タブレ…
Google Glass向けアプリ、Facebook、Twitter、Evernoteが提供開始
米Facebook、米Twitter、米Evernoteはそれぞれ現地時間2013年5月16日、米Googleのめがね型ウェアラブルコンピュータ「Google Glass」に対応したアプリケーションを発表した。Google Glassで撮…
2013年Q1の世界スマホ市場、「Windows Phone」が初めて3位に浮上
米IDCが現地時間2013年5月16日に公表した世界スマートフォン市場調査によると、同年第1四半期(1〜3月)の出荷台数は2億1620万台となり、前年同期から41.6%増えた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が…
米下院議員グループ、「Google Glass」のプライバシー懸念を提起
米下院議員のグループは現地時間2013年5月16日、米Googleのめがね型ウェアラブルコンピュータ「Google Glass」に関して、プライバシー侵害に悪用される懸念を示すGoogle宛ての書簡(PDF文書)を公開した。本記事は、日経…
Dellの2—4月期決算は2%減収79%減益、パソコン事業不調
米Dellは現地時間2013年5月16日、2014会計年度第1四半期(2013年2〜4月)の決算を発表した。売上高は140億7400万ドルで前年同期と比べ2%減少した。企業向けは好調だったが、パソコンなど消費者向けが低迷した。本記事は、日…
ドコモ攻勢、人気スマホを大幅値下げ「GALAXY S4」「Xperia A」をゼロ円から直販
NTTドコモは2013年夏モデルを大幅に値下げして販売する。直販サイトでは、特に注目の高い「Xperia A SO-04E」「GALAXY S4 SC-04E」を「ツートップ」と位置づけ、番号ポータビリティ(MNP)を使った乗り換えであれ…
14年新卒採用、4月の内々定率は34.6%
就職情報サイトのマイナビは、来春新卒予定者の就職活動状況について4月に調査した結果を発表した。それによると、2014年3月卒業予定の大学4年生および大学院2年生の34.6%がこれまで内々定を受けている。前月から一気に23.5ポイント増加し…
世界の携帯電話市場、中国メーカーが台頭 上位10社中5社が中国、安価なスマホで勢力伸ばす
米ガートナーが14日に公表した世界の携帯電話販売統計によると、今年1~3月期の総販売台数は4億2582万台で、1年前から0.7%増と小幅な伸びにとどまった。同社によるとフィーチャーフォン(従来型携帯電話)の台数は1~3月期に21.8%縮小…
「Appleは電子書籍の価格操作で独禁法に違反」、米司法省が文書を提出
米司法省(DOJ)は現地時間2013年5月14日、電子書籍の価格カルテルを巡る問題で、米Appleが米シャーマン法(独占禁止法を構成する法令)に違反したと主張する文書を裁判所に提出したことを明らかにした。提出書類の中でDOJは、「Appl…