株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • Facebook記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2021年3月2日
現在地: ホーム / 2013 / アーカイブ 1月 2013

アーカイブ 1月 2013

Facebook、iPhone版の新機能、ボイスメッセージや動画撮影を試してみよう

2013年1月30日

Facebookが2013年1月28日にアップデートしたiOS向けアプリケーションの最新版では、新たにiPhoneなどで記録した音声や、撮影した動画を簡単に友人と共有できる機能が加わった。米AppleのApp Storeから無料でダウンロ…

タグ: Facebook

婚約指輪、今どきの相場は?

2013年1月30日

リクルートのブライダル総研がまとめた婚約指輪に関する調査結果によると、婚約指輪の平均購入価格は33.3万円で、材質はほとんどの人がダイヤを選んでいる。2011年4月から2012年3月の間に結婚式(挙式もしくは披露宴・披露パーティ)を実施し…

[データ] Google+が世界第2のSNSに、Facebookに次ぐ

2013年1月30日

米GoogleのSNS「Google+」は、2012年10―12月のアクティブユーザー数で、Facebookに次いで世界第2位のソーシャルメディアとなった。着実に利用が広がっていることを裏付ける結果だ。英国の調査会社Trendstream…

タグ: Facebook, Google

Apple、128GBの「iPad」を2月5日発売へ、Wi-Fi版が799ドル

2013年1月30日

米Appleは現地時間2013年1月29日、「iPad」タブレット端末の第4世代である「iPad with Retina display」に、128Gバイトモデルを追加すると発表した。本体カラーはブラックとホワイトの2種類で、2月5日に発…

タグ: Apple

ソフトバンクのSprint買収に関して米司法省が調査、FCCに判断保留を要請

2013年1月30日

米連邦通信委員会(FCC)は、ソフトバンクによる米Sprint Nextel買収計画に関して、米司法省(DOJ)から判断保留を要請する書簡(図)を現地時間2013年1月29日に受け取ったことを明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサ…

10~12月期の世界のスマホ市場、勢力図にまた異変 サムスンは記録更新、アップルも堅調、中国勢が突如台頭

2013年1月29日

市場調査会社の米IDCが先週までにまとめた最新の調査(速報値)で、世界のスマートフォン市場にまた大きな動きがあったことが分かった。これによると、昨年1年間の携帯電話の世界出荷台数は17億3590万台で、前年から1.2%の伸びにとどまった。…

タグ: Samsung

Appleが「iOS 6.1」を公開、広告表示管理機能の追加や対応LTEキャリア拡大など

2013年1月29日

米Appleは現地時間2013年1月28日、モバイルプラットフォーム「iOS」をバージョン「6.1」にアップデートしたと発表した。音声アシスタント機能「Siri」を利用した映画チケット購入機能や広告表示管理機能を追加したほか、対応LTEキ…

タグ: Apple

RIM、BlackBerry 10向けコンテンツ配信で映画・テレビ・音楽大手などと提携

2013年1月29日

カナダResearch In Motion(RIM)は現地時間2013年1月28日、次期モバイルOS「BlackBerry 10」向けのマルチメディアコンテンツ配信に関して、他企業と提携したことを明らかにした。  BlackBerry向け…

Yahoo!の12年Q4決算、検索広告が好調で2%増収、アナリスト予測を上回る

2013年1月29日

米Yahoo!は、2012年第4四半期の決算を現地時間2013年1月28日に発表した。売上高は13億4600万ドルで、前年同期比2%増加。提携企業に支払う手数料(TAC)を除いた売上高は、同4%増の12億2100万ドル。検索広告がけん引し…

タグ: Alibaba, Yahoo!

公衆Wi-Fi「livedoor Wireless」、4月末でサービス終了、「Wi2 300」の特別優待プランを案内

2013年1月29日

データホテル(旧ライブドア)は、公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」を2013年4月30日で終了すると発表した。利用者にはKDDI子会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスが手がける公衆無線LANサービス「Wi2 300」へ…

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 15
  • 次のページ »

最新の記事

  • フェイスブックが豪政府にあらためて反論 「報道機関支援の10億ドル拠出」が代替策(2021年02月26日)
  • フェイスブック、豪でのニュース禁止措置撤回 豪政府が対価支払い義務付ける法案の修正に合意(2021年02月25日)
  • フェイスブックの豪ニュース禁止措置巡り世界に波紋 英国やカナダ、米国の議員・大臣ら、「極めて無責任」(2021年02月23日)
  • 米政府、アマゾンを「悪質市場」指定 2年連続(2021年02月23日)
  • フェイスブックが豪でニュース記事の共有・閲覧禁止 政府の対価支払い法案に反発、豪首相や財務相は批判(2021年02月19日)
  • アマゾンを脅かす急成長のショッピファイ 豪スタートアップ買収で出品者の流出阻止狙う(2021年02月18日)
  • グーグルと豪政府が対立、記事使用の対価巡り 新サービス「グーグル・ニュース・ショーケース」に豪大手参加(2021年02月17日)
  • アマゾンの運転手管理システムが物議醸す AIカメラやアプリで宅配ドライバー常時監視(2021年02月16日)

Copyright © 2021 · 株式会社ニューズフロント