株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月23日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

「iPad」、上海で販売認められるも先行き不透明 商標権主張の中国企業、米国でも訴訟を提起

2012年2月27日

中国のIT企業が米アップルのタブレット端末「アイパッド(iPad)」の上海での販売差し止めを求めた訴訟で、上海市浦東新区人民法院(地方裁判所)が2月23日に原告の訴えを退け、販売の継続を認めたと報じられた。最大の経済都市で販売停止を回避訴…

タグ: Apple, 中国

台北・香港・ソウルの人気旅行先は日本!

2012年2月27日

博報堂が東アジア6都市の生活者に対して行った調査の結果によると、今後訪問してみたい旅行先(出張を含む)として日本の人気は高く、一部では東日本大震災前よりも訪問意向が高まっている。震災直後に実施された航空運賃やツアー料金の大幅値下げ、航空便…

サムスン「GALAXY S II」、販売2000万台を突破

2012年2月27日

韓国サムスン電子のスマートフォン「GALAXY(ギャラクシー)S II」の販売台数が全世界合計で2000万台を突破した。市場投入から10カ月での大台突破となり、Android(アンドロイド)端末の人気ブランドとしてあらためて存在感を示した…

タグ: Samsung(サムスン)

無料公衆Wi-Fi「au Wi-Fi SPOT」、PCやタブレットなど「もう1台」で利用可能に

2012年2月27日

KDDI(au)のスマートフォンから無料で利用できる公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」が、2012年3月1日より新たにもう1台手持ちのノートパソコンやタブレット端末から使えるようになる。また日本国内だけでなく北米、アジア…

ソニー、デザイン重視のスマホ2機種、4型「Xperia P」と3.5型「Xperia U」

2012年2月27日

ソニーモバイルコミュニケーションズは、スマートフォンの新機種として、日光の下でも見やすい新液晶を採用した4.0型「Xperia(エクスペリア)P」と小型できらびやかな光の装飾を採用した3.5型「Xperia U」 を発表した。ともに透明素…

Androidユーザーに50GBを無料提供、オンラインストレージ「Box」

2012年2月27日

米国の老舗オンラインストレージ「Box」は、Android(アンドロイド)端末の利用者が50GBのデータ容量を無料で取得できるキャンペーンを開始した。iPhone(アイフォーン)やiPad(アイパッド)などiOS(アイオーエス)端末向けの…

無印が緊急帰宅支援キットを発売

2012年2月24日

「無印良品」を展開する良品計画は、災害により緊急帰宅する際に最小限必要なものをセットにした「いつものもしも緊急帰宅支援キット」を3月1日に発売する。希望小売価格は4900円。緊急帰宅支援キットは、万が一災害が発生して緊急帰宅となった場合に…

Google画像検索、連想される関連画像を次々閲覧可能に

2012年2月24日

米Google(グーグル)は、画像検索の機能を拡充し、あるキーワードを調べた結果から関連するほかの画像を探しやすくした。Googleの画像検索では、キーワードを入力して結果を閲覧すると、画面下部に画像のサムネイル一覧、画面上部に連想される…

タグ: Google

DeNA、納得せず、釣りゲームの著作権侵害で控訴

2012年2月24日

ディー・エヌ・エー(DeNA)は、SNS「Mobage(モバゲー)」で配信中のゲームが、同業大手「GREE(グリー)」の著作権を侵害しているという東京地裁の判決を受け、直ちに控訴した。今回の訴訟は、DeNAとゲーム開発会社ORSOが手がけ…

ドコモ、無料で「津波警報」開始、新たな災害対策も

2012年2月24日

NTTドコモは、携帯電話向けに無料で津波の危険を知らせる「津波警報」を配信開始する。気象庁が発表する「大津波」と「津波」の警報を素早く一斉配信し、避難に役立てられるようにする。ドコモが手がける緊急速報サービス「エリアメール」の新機能となる…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 229
  • 230
  • 231
  • 232
  • 233
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)
  • AI人材戦争、メタが号砲 「超知能」へ巨額報酬で獲得攻勢 ザッカーバーグ氏主導で頭脳集め、新部門設立で覇権狙う(2025年07月18日)
  • アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ 生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換(2025年07月17日)
  • 地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは(2025年07月17日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)
  • 米アマゾン、地方へ「当日配送」拡大 新たに4000カ所、都市部との格差埋める 40億ドル超投資、AIで需要予測 ウォルマートなどに対抗、物流勢力図に変化も(2025年07月11日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント