株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月16日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

下り150Mbps対応の「Pocket WiFi」発売へ、イー・モバイル

2012年6月6日

イー・アクセス(イー・モバイル)は、下り最大150Mbpsの高速データ通信サービスに対応したLTEモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi LTE(GL04P)」を2012年7月に発売する。当面は下り最大75Mbpsで利用するこ…

タグ: ファーウェイ(華為技術)

レッツノート、Ivy Bridge搭載で「世界最軽量」の12.1型モデル

2012年6月6日

パナソニックは、モバイルノートパソコン「Let’snote」に、第3世代Intel Core(Ivy Bridge)シリーズを搭載した12.1型モデル「SX2」「NX2」を追加し、2012年6月8日に発売する。SX2は光学ドラ…

タグ: Intel

レノボ、8万円を切る13.3型Ultrabook「IdeaPad U310」

2012年6月6日

レノボ・ジャパンは、CPUに第3世代Intel Core(Ivy Bridge)を搭載し、実売8万円を切る13.3型Ultrabook「IdeaPad U310」を2012年6月8日以降に全国の量販店で販売開始する。OSはWindows …

タグ: Intel

Samsungの「Galaxy S III」、米キャリア5社が発売へ

2012年6月5日

韓国Samsung Electronicsは米国時間2012年6月4日、同社スマートフォンの新製品「Galaxy S III」の米国投入について明らかにした。主要キャリア5社のもとで6月中にリリースする。本記事は、日経BP社の総合ITサイ…

タグ: Samsung(サムスン)

Google、ソーシャルツールバーのMeeboを買収

2012年6月5日

ソーシャルツールバーの米Meeboは現地時間2012年6月4日、米Googleが同社を買収したと発表した。買収金額などの条件については明らかにしていない。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆した…

タグ: Google

米ヤフーとフェイスブック、和解に向けて協議中 無駄な訴訟はやめて本業回帰へ

2012年6月5日

米ヤフーと米フェイスブックが、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)関連の特許を侵害されたとして互いに訴えていた問題で、両社が和解に向けて協議を開始したと米国の技術系情報サイト、オールシングスデジタルが伝えている。事情に詳しい複…

タグ: Meta, Yahoo!

「水も滴るいい男」ダントツの1位は?

2012年6月5日

オンラインリサーチサービス「アイリサーチ」を運営するネオマーケティング(旧称メディアインタラクティブ)が実施した梅雨にちなんだ調査によると、「水も滴るいい男」だと思うタレントは「福山雅治」がダントツで1位だった。全国の20歳から59歳の男…

スマホで見たサイトを手軽にクリップするブラウザー「jigbrowser+」正式公開

2012年6月5日

jig.jpは、スマートフォン向けWebブラウザー「jigbrowser+(ジグブラウザプラス)」の正式版を公開した。見ているWebサイトを従来の携帯電話の「画面メモ」と同じように保存できる「Webクリップ機能」などが特徴だ。Androi…

MS、スマホやタブレットでゲーム機「Xbox」を操作できる「Xbox SmartGlass」

2012年6月5日

米Microsoft(MS)は、据え置きゲーム機「Xbox 360」と外部のモバイル端末を連携させるアプリケーション「Xbox SmartGlass」を発表した。2012年中に公開する予定だ。アプリを入れたスマートフォンやタブレット端末を…

タグ: Microsoft

ターボリナックス、不要なパソコンを無料で引き取る「PC回収サービス」

2012年6月5日

Linux OS開発のターボリナックスが、オフィスや家庭で使わなくなったパソコンと付属品を無料で引き取る「PC回収サービス」を開始した。リサイクル処分費などを負担せずに不要品を処分できる。申し込みは専用Webサイトから行う。個人、法人を問…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 144
  • 145
  • 146
  • 147
  • 148
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント