株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月17日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 8月 2012

アーカイブ 8月 2012

デルの5~7月決算は18%減益、パソコンが不振 「年間売上高1000億ドル」の目標はまだ遠い

2012年8月23日

パソコン大手の米デルが21日に発表した5~7月期の決算は、売上高が144億8300万ドルとなり、1年前の156億5800万ドルから8%減少した。純利益は7億3200万ドルで、1年前の8億9000万ドルから18%の減益となった。パソコンの販…

タグ: Dell

HPの5—7月期決算は88.5億ドルの赤字、EDSの減損やリストラ費用計上

2012年8月23日

米Hewlett-Packard(HP)が現地時間2012年8月22日に発表した2012会計年度第3四半期(2012年5〜7月)の決算は、純損益が88億5700万ドルの赤字(1株当たり純損失は4.49ドル)となった。売上高は296億690…

Google、スキップ可能なYouTube向け広告をモバイルにも拡大へ

2012年8月23日

米Googleは現地時間2012年8月21日、ビデオ共有サービス「YouTube」において、ビデオ広告商品「TrueView」をモバイル向けにも提供すると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社…

タグ: Google

Dellの5—7月決算は18%減益、8%減収、パソコン販売低迷

2012年8月22日

米Dellが現地時間2012年8月21日に発表した2013会計年度第2四半期(2012年5〜7月)の決算は、純利益が7億3200万ドル(1株当たり利益0.42ドル)となり、前年同期の8億9000万ドル(同0.48ドル)から18%の減益とな…

タグ: Dell

ICANN、新gTLDのスケジュールを更新、審査プロセスは12月以降に開始

2012年8月22日

ドメイン名やIPアドレスを管理する非営利組織ICANNは現地時間2012年8月20日、新たなgTLD(汎用トップレベルドメイン)の追加に関するスケジュールの更新を発表した。申請されたgTLDの審査を2012年12月以降に開始する。本記事は…

Skype、iPhone/iPad向けアプリケーションに写真共有機能を追加

2012年8月22日

米Microsoft傘下のSkypeは現地時間2012年8月21日、米Appleの「iPhone」および「iPad」向けSkypeアプリケーションに写真共有機能を追加したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「IT…

アップルとサムスンの両CEO、和解協議が決裂 裁判は最終弁論、陪審員評議へ

2012年8月22日

米アップルと韓国サムスン電子のモバイル端末を巡る特許訴訟で、両社を和解させるという担当判事の試みは失敗に終わったようだ。複数の海外メディアによると、アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)とサムスンの権五鉉(クォン・オヒョン)CE…

タグ: Apple, Samsung(サムスン)

「nana」、iPhoneをマイクに“歌声”と“演奏”を共有するソーシャルメディア

2012年8月22日

iPhoneをマイク代わりにし、歌声や楽器の演奏をインターネット上で共有できる音楽コラボレーションサービス「nana」が登場した。米Appleのアプリケーション配信サービス「App Store」から専用アプリを無料でダウンロードできる。i…

ニコニコにブログ・メルマガ配信機能「ブロマガ」、津田大介氏、堀江貴文氏らが執筆

2012年8月22日

動画共有、配信サービス「niconico」は、新たに会員制で閲覧できるブログやメールマガジンなどの記事配信機能「ブロマガ」を開始した。第1弾として津田大介さん、堀江貴文さんなどの著名人が執筆する。企業や著名人などの公式動画配信サービス「ニ…

スマホであらゆる家電を管理? 体組成計からエアコン、冷蔵庫、洗濯機まで、パナソニックが新製品

2012年8月22日

パナソニックは、Androidスマートフォンと連携する多数の家電を発表した。体組成バランス計や活動量計といった身近な健康測定の機器から、冷蔵庫、エアコン、洗濯乾燥機といった白物家電までアプリを使って管理できる。そのうち体組成バランス計「E…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 24
  • 次のページ »

最新の記事

  • トランプ政権、インドに電子商取引市場の完全開放要求 関税ちらつかせ交渉圧力 アマゾンなど米大手への「公平な条件」迫る、インド側は警戒(2025年05月15日)
  • ファーウェイ、新型AI半導体「910C」量産へ 対中輸出規制下でエヌビディア製の代替狙う 米中対立が好機、高性能国産チップ供給(2025年05月14日)
  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)
  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント