株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月12日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 8月 2012

アーカイブ 8月 2012

au、「au ID」を使うすべてのサービスが一時利用不能に

2012年8月2日

KDDI(au)のインターネットサービスを利用するための「au ID」が2012年8月1日朝から一時使えない状態になった。au IDはauのスマートフォンで有料サービス利用時に携帯電話料金と合算で支払いを済ませる「auかんたん決済」などに…

楽天「Kobo」に批判多数、「7月中に3万作品」達成できず

2012年8月2日

楽天のカナダ子会社Koboが国内展開を始めた電子書籍サービスと専用端末に批判が集まっている。サービスの不具合などへの不満が出ているほか、当初3万作品としていた日本語書籍の品ぞろえも不足し、Twitterに開設した公式アカウント「@Raku…

「Google Wallet」新版、あらゆるクレジットカードやデビットカードが利用可能に

2012年8月2日

米Googleは現地時間2012年8月1日、モバイル決済サービス「Google Wallet」の強化を発表した。米MasterCardをはじめ、米Visaや米American Express、米Discoverのあらゆるクレジットカードお…

タグ: Google

アマゾン、クラウド音楽サービスでアップルに対抗 ようやく「スキャン&マッチ」を導入

2012年8月2日

米アマゾン・ドットコムが音楽配信サービスで、米アップルに攻勢をかけている。同社は7月31日、ユーザーのパソコン内にある音楽ファイルをスキャンし、アマゾンのサービスで取り扱っている楽曲と同じものがあれば、それをスマートフォンなどユーザーの別…

タグ: Amazon

ピアスの紛失、ユーザーの9割「経験あり」

2012年8月2日

ピアスに関するアンケートを実施したChrysmela(クリスメラ)がまとめた調査結果によると、ピアスをしている女性の9割近くがピアスを紛失した経験があり、そのほとんどは気づかないうちになくしている。20歳代から60歳代の女性ピアスユーザー…

大画面をペンで操作、5型防水スマホ「Optimus Vu」発売、Xi・NOTTV対応

2012年8月2日

NTTドコモは、5.0型の大画面を備え、指のほか電子ペン(スタイラス)でも操作できるAndroidスマートフォン「docomo NEXT series Optimus Vu(オプティマスビュー)L-06D」を2012年8月3日に発売する。…

タグ: Samsung(サムスン)

日本通信、音声通話ができる「スマホ電話SIM」月1290円、期間拘束なし

2012年8月2日

日本通信は、音声通話に特化したSIMカード「スマホ電話SIM」を発売した。毎月の通話量によって「S」「M」「L」の3プランを選べる。いずれも期間拘束はなく、料金はプランSで月額1290円から。NTTドコモの同等プランに比べ35%以上割安と…

現在地周辺で話題の店・イベントを拡張現実(AR)で一覧、「tab」にiPhone版登場

2012年8月2日

頓智ドットは現在地周辺で話題になっている店舗、イベントなどを電子雑誌のように一覧できる「tab」のiPhone向けアプリケーション「tab light」を公開した。外出先で気に入った店舗の写真などを次々に撮影、投稿でき、あとで近くを訪れた…

Yahoo!ファイナンス、無料でリアルタイム株価を表示、東証銘柄など対象

2012年8月2日

無料で誰でも閲覧できるヤフーの金融情報サービス「Yahoo!ファイナンス」は、東京証券取引所(東証)に上場する株式価格などのリアルタイム表示を始めた。従来は20分遅れだったが、今後は最新の情報を簡単に入手できるようになる。Yahoo!ファ…

タグ: Yahoo!

MS、新生Webメール「Outlook.com」プレビュー版を開始

2012年8月1日

米Microsoft(MS)は新たなWebメール「Outlook.com」のプレビュー版を公開した。MSの各種インターネットサービスと機能を統合しているほかTwitter、Facebookなど外部ソーシャルメディアとの連携も特徴。誰でも無…

タグ: Microsoft

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 次のページ »

最新の記事

  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント