株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月9日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 6月 2012

アーカイブ 6月 2012

au、WiMAX対応でNFC/FeliCa電子マネーが使えるスマホ「AQUOS PHONE SERIE」6月28日発売

2012年6月26日

KDDIと沖縄セルラー電話は、WiMAX通信が利用でき、NFCと現行のおサイフケータイに両対応したauブランドのAndroidスマートフォン「AQUOS PHONE SERIE(アクオスフォンセリエ)ISW16SH」を2012年6月28日…

会議後すぐスマホで取り込み、貼って剥がせる“ホワイトボード”、コクヨが発売

2012年6月26日

コクヨグループのコクヨS&Tは、書いた内容をスマートフォンで撮影してすぐ取り込めるうえ、壁などに簡単に貼ったり剥がしたりできる「ホワイトボード」2種類を2012年7月中旬から順次発売する。希望小売価格は、磁石で留める「マグボ」がサイズによ…

Facebook、ひそかにユーザー全員に「@facebook.com」アドレスを割り当て

2012年6月26日

米Facebookは全ユーザーに「@facebook.com」ドメインのメールアドレスを割り当てたらしい。プロフィールを確認すると、表示されるメールアドレスが「(ユーザーネーム)@facebook.com」に切り替わっている。本記事は、日…

タグ: Meta

Facebook、Sheryl Sandberg最高執行責任者が初の女性取締役に

2012年6月26日

米Facebookは現地時間2012年6月25日、同社最高執行責任者(COO)のSheryl Sandberg氏が取締役に就任したと発表した。同社で初めての女性取締役となる。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」…

タグ: Meta

2枚のSIMで月2GBの通信を分け合える「PairGB SIM」、LTE/3G両対応で月2970円

2012年6月26日

日本通信は、LTEと3Gの両方式でデータ通信ができるSIMカードを2枚組にした「PairGB SIM(ペアー・ギガバイト・シム)」を2012年6月25日付けで発表した。毎月、2GBまでの通信量を2人で分け合って利用できる。SIMカードの2…

Microsoft、企業向けSNSのYammerを12億ドルで買収へ

2012年6月26日

米Microsoftと企業向け無料SNSの米Yammerは現地時間2012年6月25日、MicrosoftがYammerを現金12億ドルで買収することについて最終合意に達したと発表した。6月半ばに複数の米メディアが両社が交渉中との噂を報じ…

タグ: Microsoft

もうやめて! 紙がなくなるまで印刷させ続けるウイルス、シマンテックが報告

2012年6月26日

パソコンに入り込むと勝手にプリンターへ指示を送り、給紙が尽きるまで文字化けした意味不明な内容を印刷させ続ける、迷惑極まりないウイルス「Trojan.Milicenso」が活発化している。セキュリティソフト開発大手の米Symantecによる…

タグ: インド

アップル、「世界で最も尊敬される企業」に ずばぬけて高い小売事業の収益力

2012年6月26日

世界で最も尊敬される企業は米アップル――。こうした調査を米ダウ・ジョーンズが発行する金融情報誌バロンズがまとめた(PDF書類)。それによるとアップルは、昨年に引き続きトップの座についた。2位は米IBMで、3位は米マクドナルド。この後、米ア…

タグ: Apple, IBM

「Microsoftは自社ブランドのWindows Phoneスマホを作らない」、米誌の報道

2012年6月26日

米Microsoftが自社ブランドのWindows Phone搭載スマートフォンの開発を進めているとのうわさについて、米技術情報誌InformationWeekは現地時間2012年6月25日、Microsoftにはそのような計画はないと報…

タグ: Microsoft

Google今年前半の急上昇ワード発表、トップは「金環日食」、ネットと空で皆を釘付けに

2012年6月26日

2012年前半にGoogleで検索回数が急上昇したキーワードは、「金環日食」がトップ。前年の同じ時期に比べ非常に高い伸びを示した。2012年1月1日―6月22日の期間、検索回数が前年同期に比べ急上昇したキーワードをGoogleが分野別に集…

タグ: Google

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 28
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント