株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年3月22日

Google今年前半の急上昇ワード発表、トップは「金環日食」、ネットと空で皆を釘付けに

2012年6月26日

2012年前半にGoogleで検索回数が急上昇したキーワードは、「金環日食」がトップ。前年の同じ時期に比べ非常に高い伸びを示した。

2012年1月1日―6月22日の期間、検索回数が前年同期に比べ急上昇したキーワードをGoogleが分野別に集計した。季節やその時々の関心事、流行を反映しており、総合ランキングでは5月21日に観測できた金環日食がトップ。以下は5月22日にオープンした「スカイツリー」をはじめ、「木更津アウトレット」「京都水族館」「ヒカリエ」「ダイバーシティ東京」などの大型施設が関心を集めている。

さらに、言葉の意味を調べるための「~とは」を付けた検索の回数が最も急激に増えたキーワードは「ステマ」で、以下は「コンプガチャ」「金環食」「siri」「LINE」「メーデー」「グンマー」「ノマド」「LTE」「PPS」となっている。

続きを読む
bizmash!

本記事は、ニフティのニュースサイト「bizmash!」向けに弊社が執筆した記事「Google今年前半の急上昇ワード発表、トップは「金環日食」、ネットと空で皆を釘付けに」の一部です。全文は、bizmash!のサイトにてお読みください。

タグ: Google

最新の記事

  • メタが1万人の追加削減を発表、組織スリム化目指す(2023年03月16日)
  • アマゾン、最大規模のレイオフでも実店舗・超高速配達などに経営資源集中へ(2023年03月15日)
  • アマゾン、コスト削減で配送車両の購入計画縮小(2023年03月15日)
  • 米メタが新たな人員削減計画中、今度も1万人規模(2023年03月14日)
  • Apple、国際事業の経営刷新 インドへの注力 一段と(2023年03月10日)
  • Appleの事業拡大 インド、製造大国への転換点か(2023年03月09日)
  • 世界スマホ出荷、23年も減少へ 回復は24年から(2023年03月08日)
  • Apple、サプライヤーの鴻海がインド生産拡大(2023年03月07日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント