株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年3月22日

もうやめて! 紙がなくなるまで印刷させ続けるウイルス、シマンテックが報告

2012年6月26日

パソコンに入り込むと勝手にプリンターへ指示を送り、給紙が尽きるまで文字化けした意味不明な内容を印刷させ続ける、迷惑極まりないウイルス「Trojan.Milicenso」が活発化している。セキュリティソフト開発大手の米Symantecによると2012年6月上旬から感染の報告が相次いでいる。特に多いのは米国とインドで、欧州と南米の数カ国がこれに続く。

Trojan.Milicenso が最初に出現したのは2010年。Symantecが調査した限りでは、ほかの悪意あるソフトウエア(マルウエア)をばらまくための手段として働いている。悪質な電子メールの添付ファイルを開いたり、スクリプトを仕込んだWebサイトなどを閲覧したりすると感染する。動画などの再生、圧縮に必要なコーデックの偽物に仕込んである事例も大量に見つかっている。

ウイルスの目的は利用者のWebブラウザーに広告関連のURLを読み込ませ、転送に転送を重ねてWebサイトを閲覧させること。Symantecが調査したところ、最後に表示したのはフランス語のWebサイトだったという。

続きを読む
bizmash!

本記事は、ニフティのニュースサイト「bizmash!」向けに弊社が執筆した記事「もうやめて! 紙がなくなるまで印刷させ続けるウイルス、シマンテックが報告」の一部です。全文は、bizmash!のサイトにてお読みください。

最新の記事

  • メタが1万人の追加削減を発表、組織スリム化目指す(2023年03月16日)
  • アマゾン、最大規模のレイオフでも実店舗・超高速配達などに経営資源集中へ(2023年03月15日)
  • アマゾン、コスト削減で配送車両の購入計画縮小(2023年03月15日)
  • 米メタが新たな人員削減計画中、今度も1万人規模(2023年03月14日)
  • Apple、国際事業の経営刷新 インドへの注力 一段と(2023年03月10日)
  • Appleの事業拡大 インド、製造大国への転換点か(2023年03月09日)
  • 世界スマホ出荷、23年も減少へ 回復は24年から(2023年03月08日)
  • Apple、サプライヤーの鴻海がインド生産拡大(2023年03月07日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント