株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月5日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 5月 2012

アーカイブ 5月 2012

「出会い系はダメ」LINEが非公認サービスに注意呼びかけ

2012年5月24日

人気の無料チャット・通話サービス「LINE」を利用し、面識のない異性との出会いや交際を目的とした非公認サービスが増えているとして、LINEを開発、運営するNHN Japanが注意を呼びかけた。LINEは利用規約でこうした使い方を禁止してい…

Javaの知的所有権を巡るOracleの訴訟、陪審はGoogleによる特許侵害を認めず

2012年5月24日

米Googleのモバイルプラットフォーム「Android」にJavaの知的所有権を侵害されたとして米Oracleが起こしている訴訟で、カリフォルニア州北部連邦地方裁判所の陪審は現地時間2012年5月23日、Googleによる特許侵害は認め…

タグ: Google, Oracle

HPの2—4月期決算、3四半期連続の減収減益、2万7000人を削減へ

2012年5月24日

米Hewlett-Packard(HP)が現地時間2012年5月23日に発表した2012会計年度第2四半期(2012年2〜4月)の決算は、売上高が306億9300万ドルで、前年同期と比べ3%減少した。純利益は15億9300万ドル(1株当た…

誰でもWebサイトを“使う”だけでなく“作れる”ように、Mozilla「Webmaker」を開始

2012年5月24日

Webブラウザー「Firefox」を開発する米Mozillaは、多くの人がサイトをただ使うだけでなく、新たに作れるように「Webmaker」という企画を立ち上げた。Mozillaが開発したサイト編集ツールなどを紹介している。Mozilla…

Yahoo!が独自ブラウザー「Axis」公開、検索結果をリアルタイムにプレビュー

2012年5月24日

米Yahoo!は独自のWebブラウザー「Axis」を公開した。検索のしやすさが特徴で、キーワードを入力しはじめるとすぐ、関連したWebサイトの画面をプレビュー表示できる。Axisは、米AppleのiPhone、iPad、iPod touc…

ダイエット成功者、減量目標2-3kg

2012年5月24日

アサヒフードアンドヘルスケアは30歳代の女性500人を対象に実施したダイエットに関する意識調査の結果を発表した。これまでダイエットにチャレンジした回数は平均11回で、ダイエットに使った金額は平均10万3872円だった。また調査からは、ダイ…

これぞ元祖ソーシャルメディア、「NIFTY-Serve」が復活

2012年5月24日

ニフティは、サービス開始から25周年を記念し、往年のパソコン通信を思わせる雰囲気で利用者同士が交流できる新サービス「NIFTY-Serve(ニフティサーブ)」を1年間の期間限定で公開する。すでに同サービスを利用しているFacebook上の…

Yahoo!が独自ブラウザー「Axis」公開、検索結果をリアルタイムにプレビュー

2012年5月24日

米Yahoo!は独自のWebブラウザー「Axis」を公開した。検索のしやすさが特徴で、キーワードを入力しはじめるとすぐ、関連したWebサイトの画面をプレビュー表示できる。Axisは、米AppleのiPhone、iPad、iPod touc…

タグ: Yahoo!

「職場でiPhoneを活用」日本で許可している会社は26%、世界平均の半分

2012年5月24日

日本では、社員が所有しているiPhoneを業務に利用することを認めている企業の割合は26%で、世界平均の半分程度。個人の端末を仕事に利用する「BYOD(Bring Your Own Device)」の動きはあまり進んでいないが、導入を求め…

手持ちのスマホ、おおむね「満足」6割、でもバッテリーは過半数が「不満」

2012年5月24日

スマートフォン利用者のうち、手持ちの端末に満足しているという人が6割。しかしバッテリーに限って言えば半数以上が不満を抱いている。こんな調査結果をMMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)がまとめた。この調査は2012年5月16、1…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 26
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント