人生において大切なもののうち、「仕事」と「配偶者・恋人」を比較した場合、圧倒的に多くの人が配偶者・恋人をより重視している。こんな調査結果をデザイナーズ注文住宅を展開するハイアス・アンド・カンパニーがまとめた。調査は2012年4月20―26…
アーカイブ 5月 2012
楽天がPinterestに出資、日本でのサービス展開加速
ショッピングサイト大手の楽天は、米国などで人気が高まっている写真共有サービス「Pinterest(ピンタレスト)」に出資した。楽天がPinterestの第三者割当増資を引き受けた。増資にはFirstMark、Bessemer、Andree…
Twitter、プライバシー保護機能「Do Not Track」を実装
米Twitterは現地時間2012年5月17日、個人情報の管理手段として「Do Not Track」をサポートすると発表した。ユーザーが使用ブラウザーで同機能を有効にしている場合、コンテンツのカスタマイズに使う情報の収集を停止する。本記事…
Apple、100%再生可能エネルギーでデータセンター稼働へ
米Appleはノースカロライナ州メイデンに所有するデータセンターを年内に100%再生可能エネルギーでまかなうことを目指している。約60%を自社発電施設から供給し、残り約40%は地域の電力会社から購入する。本記事は、日経BP社の総合ITサイ…
サムスンの携帯電話、小売販売台数でも世界トップに アップルの「iPhone」も好調に推移
先頃、米IDCが今年1~3月期の世界携帯電話市場の統計を公表し、韓国サムスン電子がついにトップになったと報告したが、別の調査会社米ガートナーが16日までにまとめた調査でも同様の結果が出た。ただしガートナーの場合、メーカー出荷台数ではなく販…
女性の3割、「下着を着けずに寝る」
寝具販売のテンピュール・ジャパンがまとめた睡眠に関する調査結果によると、3人に1人が24時に就寝し、7割以上が23時から1時の間に寝るという。下着を着けずに寝る人は全体の2割で、女性では3割が下着をつけない派だった。20歳から59歳の男女…
「追跡しないで」、Twitterがユーザーのプライバシー守る機能を導入
ミニブログのTwitterは、利用者の希望に応じて閲覧履歴などの収集を停止する「Do Not Track(DNT)」機能に対応した。米Mozillaの「Firefox」や米Microsoft「Internet Explorer 9」などの…
ASUSが4コア「Tegra 3」・Android 4.0搭載の10.1型タブレット、3万4800円で発売
台湾ASUSTeK Computerは、CPUにクアッドコア「NVIDIA Tegra 3(1.3GHz)」、OSにAndroid 4.0.3を搭載した10.1型タブレット端末「ASUS Pad TF300T」を2012年6月以降に日本で…
DNP、電子書籍も紙の本もまとめて買える「honto」開始、実店舗とも連携
大日本印刷(DNP)は、グループ傘下のオンライン書店、電子書籍配信サービスを「honto」に統合した。実店舗とも連携して共通ポイントなどを利用できる。2010年に開始した既存の電子書籍配信サービス「honto」に、2000年に開始した老舗…
科学雑誌「ニュートン」にiPad版、創刊号は「金環日食」特集
科学雑誌「Newton(ニュートン)」のiPad向け電子版「Newton International Edition」が公開された。2012年5月21日に起こる金環日食などを特集した創刊号は無料。以降1号ごとの価格は500円。米Apple…