株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年10月27日
現在地: ホーム / アーカイブ 2011

アーカイブ 2011

「ポイント管理」もアンドロイドで、インデックスがアプリ

2011年2月16日

さまざまな店舗やWebサイトのポイントを1つにまとめて管理できるスマートフォン向けアプリケーションを、インデックスが公開した。米Googleが開発を主導する「AndroidOS」搭載端末で利用できる。インデックスのポイント交換サイト「ポイ…

タグ: Amazon, Google

Apple,「App Store」で定期購読サービスを開始

2011年2月16日

米Appleは米国時間2011年2月15日、同社のモバイルアプリケーション配信/販売サービス「App Store」で扱う定期刊行物に関して、アプリ内課金の定期購読サービスを開始すると発表した。雑誌や新聞だけでなく、ビデオや音楽といったコン…

タグ: Apple

Dellの11—1月期決算,法人需要好調で純利益177%増

2011年2月16日

米Dellが米国時間2011年2月15日に発表した2011会計年度第4四半期(2010年11月〜2011年1月)決算は、純利益が9億2700万ドル(1株当たり利益0.48ドル)となり、前年同期の3億3400万ドル(同0.17ドル)から17…

タグ: Dell

[MWC2011]HTC,Facebookへのアクセスボタンを備えたスマートフォン2機種を発表

2011年2月16日

台湾HTCはスペインで開催されている携帯電話関連の展示会「Mobile World Congress(MWC)2011」で現地時間2011年2月15日、SNSサイト「Facebook」へのアクセスボタンを搭載したスマートフォン「HTC S…

タグ: Google, Meta

HP,包括的なデータセンター構築サービスを発表

2011年2月16日

米Hewlett-Packard(HP)は米国時間2011年2月15日、包括的なデータセンター構築サービス「HP Critical Facilities Implementation(CFI)」を発表した。データセンターの設計、建設、プロ…

「コツコツ貯金派」激減、過去最低に

2011年2月16日

2010年は、毎月決まった額の貯金をしているという人が3割にとどまり、こうした「コツコツ貯金派」は過去18年間で最低に落ち込んだ。博報堂が調査結果をまとめた。この調査は1992年の調査開始から2年に1度、首都圏と阪神地域で実施する定点観…

Google,コンテンツファームを遮断するChrome向け拡張機能を試験公開

2011年2月15日

米Googleは米国時間2011年2月14日、「コンテンツファーム」と呼ばれる低品質なサイトを遮断するための機能「Personal Blocklist」を、Webブラウザー「Chrome」向け拡張機能として試験公開した。同社のWebアプリ…

タグ: Google

[MWC2011]Microsoft,3月に「Windows Phone 7」を初アップデート,今年後半にIE9統合

2011年2月15日

米Microsoftはスペインで開催されている携帯電話関連の展示会「Mobile World Congress(MWC)2011」で現地時間2011年2月14日、同社のモバイルプラットフォーム「Windows Phone 7」の今後の強化…

タグ: Microsoft, X(旧Twitter)

Twitter,サービスの多言語化進める「Translation Center」を開始

2011年2月15日

米Twitterは米国時間2011年2月14日、サービスの多言語化を促進させる取り組み「Twitter Translation Center」を始めると発表した。インターネット上で不特定多数の人の助けを借りるクラウドソーシングの手法を採り…

タグ: Google, X(旧Twitter)

Skype,3G後進市場向けのパートナープログラムを発表

2011年2月15日

ルクセンブルグのSkype Technologiesは現地時間2011年2月14日、第3世代(3G)ネットワークの整備および普及が遅れている市場を対象にしたモバイルキャリア向けパートナープログラムを発表した。モバイルキャリアは、帯域幅が狭…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 274
  • 275
  • 276
  • 277
  • 278
  • …
  • 290
  • 次のページ »

最新の記事

  • 米アマゾン、食品PBで攻勢 5ドル以下の新ブランド投入で節約志向層狙う ECの強み生かす商品戦略、巨大な日用品市場でシェア奪取へ(2025年10月23日)
  • 米、対中ハイテク規制に新たな一手 「抜け穴」封じで子会社も禁輸対象に サプライチェーン混乱の懸念も、AI覇権争い一層激化(2025年10月22日)
  • 「ChatGPT」、決済機能導入の影響 AIが変える商品購買プロセス 7億人の利用者を新たな収益源に、小売業界に懸念も(2025年10月21日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ 新手法「リバース・アクハイヤー」がシリコンバレー文化侵食する事実!(2025年10月19日)
  • トランプ政権、半導体で新方針か 「国産1対輸入1」報道、国内回帰へ次の一手 関税をテコに供給網の再編加速か、業界に走る期待と懸念(2025年10月17日)
  • アマゾン、英国『Fresh』を全店閉鎖 オンライン食料品でシェア拡大へ戦略転換 実店舗事業に見切り、ネット販売へ経営資源を集中(2025年10月16日)
  • OpenAI、米AIインフラへ4000億ドル超 ソフトバンクG・オラクルと計画加速 「スターゲート」具体化、次世代AIの計算資源を確保(2025年10月15日)
  • AIと成長への渇望、世界M&A市場を牽引 ハイテク主導で大型案件続出─不確実性克服 PEマネー流入も(2025年10月13日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント