株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月1日
現在地: ホーム / 2011 / アーカイブ 7月 2011

アーカイブ 7月 2011

Nokia,モバイル向けメッセージングサービス事業を売却へ

2011年7月1日

フィンランドのNokiaは、モバイル端末向けの電子メールやインスタントメッセージング(IM)サービスの事業を、英国で同様の事業を手がけるSynchronicaに売却することで合意した。Synchronicaが英国時間2011年6月30日に…

LightSquared,FCCに全米無線ブロードバンド計画の改訂案を提出

2011年7月1日

LTE(Long Term Evolution)ネットワークの卸売事業者である米LightSquaredは米国時間2011年6月30日、米連邦通信委員会(FCC)に無線ブロードバンドネットワーク構築計画の改訂案を正式に提出した。指摘されて…

Android端末から「Skype」でビデオ通話が可能に

2011年7月1日

インターネット通話ソフト「Skype(スカイプ)」は、Android(アンドロイド)版を刷新し、スマートフォンからビデオ通話を利用できるようにした。Androidアプリケーション「Skype for Android 2.0」として、アプリ…

地図から各エリアの「まとめ」記事を見られるサービス、マピオンとNAVER

2011年7月1日

地図情報サービス「マピオン」が、インターネット検索サービス「NAVER(ネイバー)」と連携し、都道府県の各地図などから、関連する「まとめ」記事や画像一覧を閲覧できるようになった。都道府県地図や駅名検索から地図を絞り込んだ際に、まとめ記事や…

CCC、Tポイントがたまる電子書籍サービス「TSUTAYA.com eBOOKs」開始

2011年7月1日

レンタルDVD/CD大手「TSUTAYA(ツタヤ)」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が、独自の電子書籍配信サービス「TSUTAYA.com eBOOKs」を開始した。当初はAndroid(アンドロイド)端末向けのアプ…

重さわずか104g、Wi-Fiルーターになるスマートフォン「Pocket WiFi SII」7月14日発売

2011年7月1日

イー・アクセスの携帯電話サービス「イー・モバイル」は、スマートフォンとモバイルWi-Fiルーターの機能を併せ持つ「Pocket WiFi SII(S41HW)」を2011年7月14日に販売開始する。既存モデルに比べ液晶サイズの拡大と端末の…

タグ: ファーウェイ(華為技術)

日立、中・大企業向けに「Lotus Notes/Domino」をSaaS提供

2011年7月1日

日立製作所は、米IBMのグループウエア「Lotus Notes/Domino(ロータスノーツ/ドミノ)」を中規模および大規模企業の環境に合わせてSaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)モデルで提供する「情報共有基盤サービス Lotus…

タグ: IBM

Web会議システムを連携させた営業支援サービス、ソフトブレーンから

2011年7月1日

ソフトブレーンは、営業支援システム(SFA)とWeb会議システムを統合した新たな営業支援サービス「eセールスマネージャーRemix Cloud with WebEx(イーセールスマネージャーリミックスクラウド・ウィズ・ウェブエックス)」の…

人材獲得に奔走するITの老舗企業

2011年7月1日

米カーネギーメロン大学のコンピュータサイエンス学部で卒業間近の140人を対象にアンケート調査を行ったところ、16人が米Googleに就職し、13人が米Microsoftに就職すると回答したという。Googleの従業員数は2万6000人で、…

タグ: Google, IT大手, Meta, Microsoft, X(旧Twitter), 人材獲得競争

SkypeがAndroidアプリ新版を公開,ビデオ通話が可能に

2011年7月1日

ルクセンブルクのSkype Technologiesは現地時間2011年6月30日、Android搭載スマートフォン向けアプリケーションの新版「Skype for Android 2.0」を発表した。新たにビデオ通話機能「Skype Vi…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント