株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • Facebook記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2021年1月28日

重さわずか104g、Wi-Fiルーターになるスマートフォン「Pocket WiFi SII」7月14日発売

2011年7月1日

イー・アクセスの携帯電話サービス「イー・モバイル」は、スマートフォンとモバイルWi-Fiルーターの機能を併せ持つ「Pocket WiFi SII(S41HW)」を2011年7月14日に販売開始する。既存モデルに比べ液晶サイズの拡大と端末のスリム化などを図った。購入時の支払額は契約種別が「ベーシック」の場合2万9800円。2年間の継続利用などを前提にした「シンプルにねん+アシスト800」の場合640円。月額利用料は「シンプルにねん+アシスト800」の場合で5380円。

中国の華為技術(ファーウェイ)製の人気モデル「S31HW」の後継機種で、液晶サイズを3.2型480×320ドット(HVGA)に拡大し、端末の厚さを11.2mmに抑えた。重さは104gで、Android(アンドロイド)2.3搭載スマートフォンとして国内最軽量をうたっている。

内蔵カメラはメインが有効320万画素、 サブが同30万画素。「ワンタッチテザリング」機能を搭載し、最大5台の無線LAN対応機器を同時接続できる。最大データ通信速度は下り7.2Mbps、上り5.8Mbps。無線LANはIEEE 802.11b/g準拠で、Bluetooth 2.1+EDRにも対応する。インタフェースはUSB2.0 High Speed、microSDメモリーカード。パソコンと接続時の対応OSはWindows 7/Vista/XP SP3以降。本体サイズは約56.5×110×11.2mm。付属のカラーリアカバーはホワイト、ブルー、ゴールドの3種類を選べる。

続きを読む
モバイル・トゥデイ(Mobile Today)

本記事は、ニフティのニュースサイト「モバイル・トゥデイ(Mobile Today)」向けに弊社が執筆した記事「重さわずか104g、Wi-Fiルーターになるスマートフォン「Pocket WiFi SII」7月14日発売」の一部です。全文は、モバイル・トゥデイ(Mobile Today)のサイトにてお読みください。

タグ: HUAWEI

最新の記事

  • ツイッターが苦肉の策、ユーザー参加型の誤情報対策 「過度の削除措置」批判かわす狙いか(2021年01月27日)
  • FBのロビー活動費20年は21億円、アマゾンは19億円 米企業で1位と2位、前年比2桁増に(2021年01月26日)
  • うわさのApple Car、24年までに生産開始か 韓国・現代自と交渉(2021年01月24日)
  • アマゾンがワクチン接種でバイデン大統領に直訴 「当社の社員はエッセンシャル・ワーカー」(2021年01月22日)
  • Netflix会員2億人突破、コロナ禍で動画配信活況 ディズニーやワーナーなど競合が新戦略で対抗(2021年01月21日)
  • 米EV大手のテスラ、世界展開を加速 中国製SUVの納車開始、主力セダンに次ぎ2車種目(2021年01月20日)
  • 米政府、アマゾンを「悪質市場」指定 2年連続 「当社に対する報復、政権末期の捨て鉢の行動」と批判(2021年01月19日)
  • アップルがiPhoneのアプリ業者に新たな一撃、利用離れ必至か(2021年01月17日)

Copyright © 2021 · 株式会社ニューズフロント