株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月13日
現在地: ホーム / 2011 / アーカイブ 6月 2011

アーカイブ 6月 2011

世界のスマートフォン出荷、4年後はほぼ10億台 アジア太平洋地域と中南米で急成長

2011年6月13日

米国の市場調査会社IDCが、世界スマートフォン市場予測を発表した。今年のメーカー出荷台数は昨年の3億500万台から55%増えて4億7200万台になる見通しだ。より多機能の端末を求めてスマートフォーンに移行する人が増えることから今後も市場は…

タグ: Samsung(サムスン)

ディズニーシーが10周年イベント

2011年6月13日

東京ディズニーシーは、開園10周年を祝うイベント「Be Magical!」を開催する。南欧の港町を模した区画「メディテレーニアンハーバー」で、魔法を主題にしたショーを開催する。期間は2011年9月4日―2012年3月19日の約6カ月間だ。…

日本IBMのデータセンター移転支援サービス、IT機器の依存関係を視覚化

2011年6月13日

日本IBMは、データセンターの移転作業を簡素化するサービス「IBMデータセンター統合・移転サービス 論理的依存図分析支援」の提供を開始した。データセンターの移設やバックアップ環境の構築を短期間で安全に実行できるよう支援する。新サービスでは…

タグ: IBM

日立と日本オラクル、DBシステム構築の検証センターを共同開設

2011年6月13日

日立製作所と日本オラクルは、データベースシステム構築の共同ソリューションセンター「日立―オラクルVirtage(バタージュ)ソリューションセンター」を開設した。日立のサーバー仮想化機構「Virtage」とオラクル製品を組み合わせたデータベ…

タグ: Oracle

オンラインストレージ「クオンプ」iPhoneから好みのビューアーでファイル閲覧可能に

2011年6月13日

オンラインストレージ「quanp(クオンプ)」の iPhone(アイフォーン)用アプリケーションに最新版が登場し、保存した文書や写真を好みのビューアーアプリで閲覧できるようになるなど、新機能が加わった。無料でダウンロードできる。quanp…

救援情報の共有システム「SAHANA」、岩手・山形で活用、IBMが支援

2011年6月13日

被災地の救援情報を共有できるオープンソース・ソフトウエア「SAHANA(サハナ)」の国内導入を、日本IBMが支援する。SAHANAはすでに岩手県の陸前高田市が導入しており、避難所の情報を一元管理し、救援物資のニーズなどが把握できるようにな…

タグ: IBM

au、スマートフォンを利用した電力使用量「見える化」サービス

2011年6月13日

KDDI(au)は、スマートフォンなどを利用した家庭の電力使用量「見える化(可視化)」サービスを2011年7月中旬から開始する。まずはモニターとして選んだ東京電力サービスエリア内のau携帯電話利用者に電流センサーを貸し出し、Android…

紀伊國屋書店、ソニー、パナソニック、楽天、電子書籍サービスを相互接続

2011年6月13日

紀伊國屋書店、ソニー、パナソニック、楽天の4社は、2011年後半からそれぞれの電子書籍配信サービスを相互に接続し、利用者がより多くの作品を購入、一元管理できるよう検討する。利用者が自由に電子書籍リーダーを選び、さまざまな電子書籍配信サービ…

Googleの「Chrome OS」搭載ノートPC、国内通販サイトで購入可能に

2011年6月13日

米Google(グーグル)が開発する「Chrome(クローム) OS」を搭載したノートパソコン「Chromebook(クロームブック)」が国内で簡単に購入できるようになった。韓国サムスン電子製と台湾Acer(エイサー)製の2モデルで、レッ…

タグ: Samsung(サムスン)

GrouponやLinkedInなど,相次ぐ大型上場はネットバブルの再来か?

2011年6月10日

このところネットサービス企業によるIPO(新規株式公開)のニュースが相次いでいる。この5月にはビジネス向けソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の米LinkedInと、中国SNS最大手の人人網(Renren)が米ニューヨーク証券…

タグ: Groupon, IPO(新規株式公開), LinkedIn, スタートアップ, 新興

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • …
  • 33
  • 次のページ »

最新の記事

  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント