株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • Facebook記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2022年8月18日

Googleの「Chrome OS」搭載ノートPC、国内通販サイトで購入可能に

2011年6月13日

米Google(グーグル)が開発する「Chrome(クローム) OS」を搭載したノートパソコン「Chromebook(クロームブック)」が国内で簡単に購入できるようになった。韓国サムスン電子製と台湾Acer(エイサー)製の2モデルで、レッドスター・グループのバリューコネクトがショッピングサイトで取り扱う。価格はサムスン製が6万5000円、エイサー製が6万1000円。出荷開始は2011年6月27日からとなっている。

Chromebookはネットワークに接続して利用する端末で、個人用のGoogleアカウントでログインすれば、作業中のデータをすべてクラウド上に保存できる。端末が壊れた場合でも、別の端末でログインすれば、簡単に作業環境を引き継げる。端末紛失時のセキュリティ対策も図れる。

バリューコネクトが販売する2モデルのうちサムスン製「Samsung Series 5 Wi-Fi Chromebook(Wi-Fiモデル)」はCPUにインテルAtom N570 1.66GHzデュアルコアを搭載し、メモリー容量は2GB。記録装置はフラッシュメモリードライブ(SSD)で、容量は16GB。12.1型1280×800ドットの液晶ディスプレイと有効100万画素のWebカメラを搭載する。バッテリーでの稼働時間は最大8時間30分だ。

続きを読む
デジタル・トゥディ(Digital Today)

本記事は、ニフティのニュースサイト「デジタル・トゥディ(Digital Today)」向けに弊社が執筆した記事「Googleの「Chrome OS」搭載ノートPC、国内通販サイトで購入可能に」の一部です。全文は、デジタル・トゥディ(Digital Today)のサイトにてお読みください。

タグ: Samsung

最新の記事

  • Netflixなど、移り気な顧客に苦慮する動画配信大手(2022年08月17日)
  • YouTubeが動画配信のオンラインストア、今秋開設へ(2022年08月16日)
  • アマゾン、緊縮中も物流施設巨大プロジェクト推進へ(2022年08月12日)
  • YouTube、ロシアでしぶとくサービス継続できる理由(2022年08月10日)
  • Amazon、ロボット掃除機「ルンバ」のiRobotを買収(2022年08月09日)
  • アマゾン広告事業急成長、伸びでグーグルやメタ超え(2022年08月05日)
  • 世界スマホ出荷、4四半期連続減 全地域で在庫増加(2022年08月04日)
  • アマゾンが他店商品の宅配拡大、10都市で 全米視野(2022年08月03日)

Copyright © 2022 · 株式会社ニューズフロント