株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月2日
現在地: ホーム / 2011 / アーカイブ 2月 2011

アーカイブ 2月 2011

Amazon.com,「Prime」会員に映画のストリーミングを追加料金なしで提供

2011年2月23日

米Amazon.comは米国時間2011年2月22日、米国で提供している会員制配達サービス「Amazon Prime」の加入者に、映画やテレビ番組のストリーミング配信サービスを追加料金なしで提供すると発表した。本記事は、日経BP社の総合I…

タグ: Amazon

スポーツ時に最適? ファイテンのリストバンド型電子マネー

2011年2月23日

スポーツやレジャー、ワークアウトなどに向いたリストバンド型の電子マネーをファイテンと大日本印刷(DNP)が開発した。DNPが開発を続けるさまざまな形状の電子マネー「Smart-Jacket」シリーズの新モデルで、現金やカードを携帯しにくい…

中国大手ECサイトAlibaba.com,CEOとCOOが詐欺事件多発で引責辞任

2011年2月22日

中国大手ECサイトのAlibaba.com(阿里巴巴)は現地時間2011年2月21日、同サイトを介した詐欺事件多発の責任を取る形で、同社最高経営責任者(CEO)のWei Zhe(David Wei)氏と最高執行責任者(COO)のLee S…

タグ: Alibaba Group(アリババ集団), 中国

2011年1月の米国Webサイトランキング,税金カテゴリーのトラフィックが急増

2011年2月22日

米comScoreが米国時間2011年2月21日に発表した米国Webサイトランキングによると、2011年1月は確定申告の準備をするために多くの米国ユーザーが税金関連のサイトに押し寄せ、「税金」カテゴリーのトラフィックが急激に増加した。また…

「Windows Phone 7」,将来の機能強化に備えたアップデートを開始

2011年2月22日

米Microsoftは米国時間2011年2月21日、モバイルプラットフォーム「Windows Phone 7」のアップデートの提供を開始した。3月に予定しているメジャーアップデートの準備となるものだとしている。本記事は、日経BP社の総合I…

タグ: Microsoft

出世したい女性、男性の半分

2011年2月22日

入社して1年がたとうとする社会人に、将来希望する仕事での役職について尋ねたところ、「課長以上の役職を望む」と答えたのは男性約9割、女性約4割と、性別によって2倍以上の差があることが分かった。人事サービスのレジェンダ・コーポレーションがまと…

DVDレンタルのBlockbuster,会社売却の手続き開始

2011年2月22日

米連邦破産法11条の適用を申請し経営再建を目指していた米ビデオレンタルチェーン大手のBlockbusterは米国時間2011年2月21日、会社売却に向けて手続きを開始したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「IT…

オバマ米大統領、IT企業のトップと夕食会 設備投資や雇用創出で協力要請か?

2011年2月22日

オバマ米大統領が2月17日にカリフォルニア州シリコンバレーを訪れ、米国を代表するIT企業のトップなど14人と夕食会を兼ねた会合を開いたことが大きく報じられている。会合はベンチャーキャピタリストのジョン・ドーア氏の自宅で行われた。「プライベ…

タグ: Apple, Google, Meta, Oracle, X(旧Twitter), Yahoo!

Googleの新機能で、地図から「営業中の店」をすぐに探せる

2011年2月22日

食事や買い物にでかける際、スマートフォンなどで地図上から営業中の店舗を検索できる新サービスを、Googleが開始した。店舗・施設などの検索サービス「プレイス検索」を改良したもので、検索結果画面の「現在営業中」を選択すると利用できる。例えば…

タグ: Google

楽天市場、公式iPhoneアプリが登場

2011年2月22日

ショッピングサイト大手「楽天市場」を、米Appleのスマートフォン「iPhone」から利用できる公式アプリケーション「楽天市場APP for iPhone」が登場した。商品を検索して写真を一覧したり、ジャンル別の人気ランキングを自由にカス…

タグ: Apple

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 14
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント