米Appleの最新スマートフォン「iPhone 5s」「同5c」発売1カ月時点での利用者の満足度を見ると、KDDI(au)版がトップとなり、NTTドコモ版がこれに次いだ。マーケティング会社のイードが調査結果を発表した。2013年9月20日…
au、iPad Air・新型iPad miniの料金プラン発表、iPad下取りも開始
KDDIと沖縄セルラー電話は、2013年11月に発売する「iPad Air」と新型「iPad mini」のLTE対応モデルについて料金プランを発表した。すでにauのスマートフォンを使っている場合は月額0円からのプランも利用できる。またiP…
[データ] iPad Airの購入意向は18.7%、iPad mini上回る
米Appleが発表した新型タブレットのうち、9.7インチの「iPad Air」は購入意向が18.7%となり、7.9インチの新型「iPad mini」の17.4%を上回る人気となった。MMD研究所が調査結果をまとめた。この調査は2013年1…
「GALXY Gear」に連携、日本特化の新スマホ「GALAXY J」、ドコモが10月末発売
NTTドコモは、韓国サムスン電子製で日本市場に特化したデザインのスマートフォン「GALAXY J SC-02F」を2013年10月31日に発売する。OSにAndroid 4.3を搭載し、スマートウォッチ「GALAXY Gear」と連携が可…
[データ] 転職理由ポジティブ化、「やりたい仕事がある」過去最高、「会社の将来が不安」最低に
2013年下期の転職理由は、「ほかにやりたい仕事がある」がトップとなり、「会社の将来性が不安」を上回った。会社の将来性への不安は過去最低の水準に下がり、前向きな理由が増えている。インテリジェンスが調査結果を発表した。この調査は2013年4…
LinkedIn、メールが届くと相手の情報を「名刺」のように表示する「Intro」
ビジネスSNSの「LinkedIn」は、iPhoneでメールを受信すると送り主のプロフィールが名刺のように現れる新機能「Intro」を公開した。全世界で利用できるが、当初は英語の情報のみ表示することが可能。LinkedInが2012年に買…
[データ] 企業のPC、なお30%が「Windows XP」、サポート終了時も10%を占める見込み
日本の企業で稼働するパソコンのうち2013年6月時点ではなお3割がOSに「Windows XP」を搭載している。同OSの開発元である米Microsoft(MS)によるサポート打ち切り後の2014年6月末時点でも、なお1割が使い続けるという…
MS「Surface 2」発売、4万4800円から、従来モデルは5000円―1万円値下げ
日本マイクロソフト(MS)が新型タブレット2モデルを国内で発売した。下位モデル「Surface 2」が4万4800円から、上位モデル「Surface Pro 2」が9万9800円からとなっている。また従来モデルも値下げして販売している。新…
[データ] 3割の企業がスマホ・タブレットを業務利用、セキュリティ対策も向上
企業の3割がすでに業務用スマートフォン、タブレットを導入しており、2割弱が今後の導入を検討している。また個人所有端末の業務利用「BYOD」も3割が行っている。こんな調査結果をリクルートマーケティングパートナーズがまとめた。調査は2013年…
スマホ・PCで共用できる「ドコモメール」開始、まずはXperia Aなど12機種で
NTTドコモは電子メールサービス「ドコモメール」を開始した。当初は「Xperia A SO-04E」などAndroidスマートフォン12機種で専用アプリケーションから利用できる。12月にはiPhoneの標準メールクライアントアプリから使え…