株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年1月27日

LinkedIn、メールが届くと相手の情報を「名刺」のように表示する「Intro」

2013年10月28日

ビジネスSNSの「LinkedIn」は、iPhoneでメールを受信すると送り主のプロフィールが名刺のように現れる新機能「Intro」を公開した。全世界で利用できるが、当初は英語の情報のみ表示することが可能。

LinkedInが2012年に買収したベンチャー、Rapportiveの技術を採用した。特設サイトでiPhoneで普段使っているメールアドレスを登録すると、iPhoneの標準メールクライアントアプリケーションにIntroの機能を導入できる。

導入後はLinkedIn利用者からメールが届くと、送信者名の下にそのプロフィールが写真付きで現れ、タップするとさらに詳しい情報を確認できる。相手が公開している職歴や学歴、LinkedInでどんな人間関係を通じてつながっているかなどだ。

続きを読む
bizmash!

本記事は、ニフティのニュースサイト「bizmash!」向けに弊社が執筆した記事「LinkedIn、メールが届くと相手の情報を「名刺」のように表示する「Intro」」の一部です。全文は、bizmash!のサイトにてお読みください。

最新の記事

  • MS、PCメーカー向け「ウィンドウズ」収入39%減(2023年01月26日)
  • アップル、中国への過剰依存から脱却へ(2023年01月25日)
  • グーグルCEOが謝罪した世界規模のリストラ(2023年01月24日)
  • テック大手の人員削減、22年は15万人超 MSも1万人(2023年01月20日)
  • アップルとアマゾンの我流許されず?EU規制強化で慣行変更へ(2023年01月19日)
  • 世界スマホ出荷17%減、過去10年で最悪 10~12月(2023年01月19日)
  • 世界EVシェア、ついに自動車販売の10%(2023年01月18日)
  • 世界パソコン市場、過去最大の落ち込み(2023年01月17日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント