株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • Facebook記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2022年5月23日

[データ] iPad Airの購入意向は18.7%、iPad mini上回る

2013年10月29日

米Appleが発表した新型タブレットのうち、9.7インチの「iPad Air」は購入意向が18.7%となり、7.9インチの新型「iPad mini」の17.4%を上回る人気となった。MMD研究所が調査結果をまとめた。

この調査は2013年10月23、24日にインターネット上で実施し、15歳以上の男女4414人から回答を集めた。そのうちタブレット所有者は全体の24.9%。iPad Air、新型iPad miniの認知度は53.9%で、タブレット所有者に限ると80.1%、非所有者では45.6%だった。

iPad Airについては「購入したい」という人が全体の6%、「やや購入したい」が12.7%。これをタブレット端末所有者と非所有者に分けて購入意向を見ると、所有者は「購入したい」が13.5%。「やや購入したい」が19.2%と、購入意向が合計で3分の1(32.7%)を占める。一方、非所有者では「購入したい」が3.6%。「やや購入したい」が10.7%で、購入意向の合計は14.3%とにとどまった(グラフ参照)。

続きを読む
bizmash!

本記事は、ニフティのニュースサイト「bizmash!」向けに弊社が執筆した記事「[データ] iPad Airの購入意向は18.7%、iPad mini上回る」の一部です。全文は、bizmash!のサイトにてお読みください。

最新の記事

  • Googleロシア子会社が破産申請、社員の大半出国(2022年05月20日)
  • ロシア、YouTube遮断やネット断絶計画せず(2022年05月19日)
  • 米テック大手の出社再開に社員反発、深刻な問題に(2022年05月18日)
  • アップルに1兆円超の損失予測、中国工場一部再開もiPhone供給網に寸断の恐れ(2022年05月17日)
  • メタやツイッター、テック大手の新規雇用が大幅鈍化(2022年05月17日)
  • SNS規制が世界に拡大、マスク氏買収のTwitterに影響(2022年05月13日)
  • テスラ、上海工場で生産停止 4月のEV販売急降下(2022年05月12日)
  • アップル、中国で現地技術者に依存 ゼロコロナで(2022年05月11日)

Copyright © 2022 · 株式会社ニューズフロント