米Microsoft(MS)は、Internet Explorer(IE)6、7、8、9に新たな脆弱(ぜいじゃく)性が見つかり、すでにそれを悪用した標的型攻撃があったと公式に認めた。攻撃を防ぐための応急処置を公開し、抜本対策も準備中として…
一足先に「7型タブレット」市場拡大狙う、世界最軽量の「ドコモ タブレット MEDIAS TAB UL N-08D」
NTTドコモは、重さ約249gで「世界最軽量」をうたう7型タブレット「ドコモ タブレット MEDIAS TAB UL N-08D」を2012年9月20日に発売する。下り最大75Mbpsの高速通信サービス「Xi」に対応する。米Googleの…
富士通、米軍採用規格の10型タブレット「STYLISTIC M532/EA4」発売、5.98万円
富士通はビジネス向けに、米軍採用規格に準拠した10.1型タブレット「STYLISTIC M532/EA4」を販売開始した。オープン価格だが、直販は5万9800円。2012年10月初旬から出荷する。米国国防総省が規定する米軍採用規格(Mil…
Twitter「共存共栄」路線の終焉か 外部サービス排除を加速
ミニブログ「Twitter」がスマートフォンやタブレット向けアプリケーションを刷新し、機能を強化するのと同時に外部との連携を削ったことが話題を呼んでいる。「Twitpic」や「yfrog」といった写真共有サービスが選べなくなり、Twitt…
これでゲリラ豪雨対策も万全? ヤフー、スマホの地図から見られる雨雲レーダー
ヤフーは雨雲の動きを地図上で速報するYahoo!天気・災害「雨雲ズームレーダー」を公開した。地図情報サービス「Yahoo!ロコ」のWebサイトやAndroid向けアプリケーションから利用可能。アプリの対応OSはAndroid 2.1以降。…
iPhoneでの書き味重視したスタイラス「Su-Pen」新モデル、東京下町の職人によるペン軸採用
MetaMoJi(メタモジ)は、iPadやiPhoneで使えるスタイラス(電子ペン)「Su-Pen(スーペン)」の新モデルとして、ペン先の書き味を向上させ、新規にペン軸を開発した「CLモデル」を2012年9月28日に販売開始する。希望小売…
転職市場の求人倍率が過去最高に、DODAの8月調査
インテリジェンスの調査によると、2012年8月は転職市場の求人倍率が1.39倍となり、調査を開始した2008年1月以来の最高値を記録した。求人数も2009年1月以降で最多となり、2012年7月に続き記録を更新した。同社の転職支援サービス「…
iPhoneでテレビを見られるアプリが話題、またも違法サービスか
iPhoneでテレビをリアルタイム視聴できるアプリケーション「SopCast Lite」が話題を呼んでいる。先にはパソコンで似た機能が使えるアプリ「NIJI」も注目を集めており、テレビ放送のインターネット同時配信への関心は根強いことが分か…
IEに新たな脆弱性、すでに攻撃被害も発生
米Microsoft(MS)のWebブラウザー「Internet Explorer(IE)」に新たな未解決の脆弱(ぜいじゃく)性が見つかった。すでにIE 7以降を狙った攻撃が起きているとの報告がある。セキュリティアプリケーションの開発企業…
【週末版】iPhone 5、キャリアごとの「通信格差」まとめ、LTEエリアやテザリング対応
2012年9月21日に発売するiPhone 5だが、KDDI(au)版とソフトバンクモバイル版ではサービスに明確な差がある。テザリング対応の有無やLTEの基地局数などを確認し、使い勝手を考えておこう。先行報道(関連記事)の通り、auは、i…