株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月25日
現在地: ホーム / アーカイブ @niftyビジネス

Facebookを利用し、社外の人と昼食をとる「ソーシャルランチ」

2011年10月17日

SNS世界最大手「Facebook(フェイスブック)」の実名制を生かし、社外の人と昼食がとれるようにするマッチングサービス「ソーシャルランチ」を、シンクランチが2011年10月中旬に正式公開する。利用は無料。Facebookアカウントでロ…

タグ: Meta

「iPhone 4S」、スマホユーザーの6割が関心、au・SBでは2割がキャリア変えず購入

2011年10月17日

米Apple(アップル)のスマートフォン「iPhone(アイフォーン)4S」について、スマートフォン利用者の6割が関心を抱いており、特にKDDI(au)やソフトバンクモバイルの利用者は、2割が既存キャリアのまま購入しようと考えている。こん…

MS、Skypeの買収を完了、長期的にMS製品に統合へ

2011年10月17日

米Microsoft(MS)は、音声通話ソフト世界大手、ルクセンブルクSkype Global(スカイプ)の買収が完了したことを明らかにした。買収金額は85億ドル(約6500億円)。今後、長期的にはMSの製品にコミュニケーション手段として…

タグ: Microsoft

声でiPhoneを操作する「Siri」のFAQ公開、2012年には日本語でも利用可能に

2011年10月17日

まるで人間と会話しているような感覚で、音声によるスマートフォン操作ができる機能「Siri(シリ)」について、開発元の米Apple(アップル)がQ&A(よくある質問と回答)を公開した。日本語への対応は2012年を予定している。Siriは、ス…

タグ: Apple

まるでSF? スマホに話しかけると外国語にリアルタイム通訳する「Google翻訳」アプリ

2011年10月14日

Android(アンドロイド)スマートフォンに話しかけると、リアルタイムに内容を通訳する「Google翻訳」の会話モード機能が、日本語でも使えるようになった。Google翻訳のアプリケーションをダウンロードすれば無料で使える。Google…

タグ: Google

Googleマップ、建物などの3D表示を開始、「WebGL」技術を導入

2011年10月14日

Google(グーグル)は、パソコンのWebブラウザでより立体的な地図を表示できる「Google MapsGL」のベータ版(試用版)を公開した。地図情報サービス「Googleマップ」で建物を3D表示できる。Googleマップから「新しいマ…

タグ: Google

GoogleのQ3決算は市場予測を上回る好業績、「Google+」は4000万人達成

2011年10月14日

米Google(グーグル)が10月13日(現地時間)に発表した2011年第3四半期の決算は、売上高が97億2000万ドルで前年同期比33%増加し、純利益は27億3000万ドル(1株当たり利益は8.33ドル)で同26%増加した。提携パートナ…

タグ: Google

ドコモ、「Sony Tablet」の3Gモデルを10月28日発売、折り畳める5.5型端末「P」など

2011年10月14日

NTTドコモは、「Sony Tablet(ソニータブレット)」の第3世代(3G)携帯電話回線、無線LAN両対応モデルとして、9.4型の「S」と、5.5型の画面2枚を備える折り畳み型「P」をそれぞれ2011年10月28日に発売する。同月19…

イー・モバイル、月380円の公衆Wi-Fi「EM Wi-Fi SPOT by エコネクト」

2011年10月14日

イー・アクセス(イー・モバイル)は、データ通信の利用者を対象に月額380円の公衆無線LANサービス「EM Wi-Fi SPOT by エコネクト」を2011年10月28日から開始する。対象となるのは「EMOBILE通信サービス」を契約した…

Apple、Windowsから無料クラウド「iCloud」を利用できるソフトを公開

2011年10月14日

米Appleは、クラウドサービス「iCloud(アイクラウド)」をWindowsパソコンから使うための無料ソフト「iCloud Control Panel for Windows」を公開した。公式サイトからダウンロードできる。対応OSはW…

タグ: Apple

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 206
  • 207
  • 208
  • 209
  • 210
  • …
  • 320
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップル、iPhoneインド生産加速 財閥タタの新工場稼働で米関税リスク回避へ 「チャイナ・プラス・ワン」継続推進、生産目標達成には課題も(2025年05月22日)
  • アマゾン、衛星ネット「カイパー」初の運用衛星打ち上げ完了 マスク氏のスターリンクに対抗 衛星通信の競争新段階、全世界へ高速通信「未接続地域」解消も視野(2025年05月21日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」開発 米国の対中規制下で自給目指す 先端半導体自国開発へ活路、米中技術覇権の行方は(2025年05月20日)
  • アマゾン、メタ、グーグル「2050年までに原子力発電能力3倍に」支持声明発表、背景に3つの理由(2025年05月18日)
  • YouTube設立20年、世界席巻 収益トップのメディア企業へ 巨大ITの柱に独禁法リスク 企業価値80兆円、ディズニー超え視野 クリエイター経済圏が基盤(2025年05月16日)
  • トランプ政権、インドに電子商取引市場の完全開放要求 関税ちらつかせ交渉圧力 アマゾンなど米大手への「公平な条件」迫る、インド側は警戒(2025年05月15日)
  • ファーウェイ、新型AI半導体「910C」量産へ 対中輸出規制下でエヌビディア製の代替狙う 米中対立が好機、高性能国産チップ供給(2025年05月14日)
  • アマゾンがねらう“低価格帯の覇権” 新EC「アマゾン・ホール」を世界に拡大(2025年05月13日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント