株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月26日
現在地: ホーム / アーカイブ @niftyビジネス

ドコモ、厚さ10mm、345gの7型タブレット「GALAXY Tab 7.0 Plus」12月10日に発売

2011年12月8日

NTTドコモは、厚さ約10.0mm、重さ約345gの7型タブレット端末「ドコモ タブレット GALAXY Tab 7.0 Plus SC-02D」を2011年12月10日に発売する。発売前日まで予約を受け付ける。韓国サムスン電子製で、持ち…

タグ: Samsung(サムスン)

「Google乗換案内」がより賢く、むやみに新幹線などを勧めないルート表示に

2011年12月8日

Google(グーグル)は、「Google乗換案内」を改良し、細かい指定をしなくても、自動で「最適ルート」を表示するようにした。従来は到着時刻を重視し、短い距離を移動する際にも新幹線や有料特急を含むルートを検索結果に優先表示していたが、新…

タグ: Google

【ラウンドアップ】Apple、NYグランドセントラル駅に最大規模の直営店、12月9日オープン など

2011年12月8日

米Appleは同社最大規模の直営店を米ニューヨークのグランドセントラル駅構内に12月9日、オープンする。マンハッタンで5軒目となる新店舗は、315人のスタッフを揃え、顧客が技術サポートやアドバイスを受けられる「Genius Bar」を2つ…

タグ: Apple

今年、1秒当たり最もツイートされた話題は? ジョブズ氏の訃報や震災など上位に

2011年12月8日

ミニブログ「Twitter(ツイッター)」は、2011年を振り返って、1秒当たりのつぶやき(ツイート)数が多かった話題を発表した。トップは8月28日に開かれた米国の音楽賞「MTV Video Music Awards」。歌手のビヨンセさん…

Facebookユーザー、半数がプロフィールに顔写真を使用、7割が毎日ログイン、MMD研

2011年12月8日

携帯電話やスマートフォン利用者でSNS「Facebook」に登録している人は半数で、そのうち半数以上はプロフィールに自分の顔写真をアップロード、掲載している。こんな調査結果をモバイルマーケティングデータ研究所(MMD研)がまとめた。調査は…

キングソフト、SIMフリーの7型タブレット「eden TAB」実売2―3万円で来年1月発売

2011年12月8日

キングソフトのグループ会社Mobile In Style(モバイルインスタイル)は、複数の携帯電話会社の回線を選んでデータ通信を行える「SIMフリー」の7型タブレット端末「eden TAB(エデン タブ)」を2012年1月に発売する。OS…

Yahoo!検索より使いやすく、検索結果から動画をそのまま再生可能

2011年12月7日

ヤフーは「画像検索」と「動画検索」を刷新し、より使いやすくした。画像、動画検索それぞれ、検索結果画面で1ページに表示できる量を5―10倍に増やしたほか、動画検索では検索結果画面から直接動画を再生できるようにした。画像検索の検索結果画面で1…

タグ: Yahoo!

公衆Wi-Fi「コネクトフリー」、無断でユーザー情報を傍受、Twitter IDなど

2011年12月7日

東京の公衆無線LANサービス「コネクトフリー」が無断で利用者の情報を収集していたとの指摘を受けている問題で、同社は指摘を事実と認め謝罪した。コネクトフリーは、Webブラウザ利用中にバナー広告を表示する代わり、公衆無線LANを無料で使える。…

【ラウンドアップ】Android Marketのアプリダウンロードが累計100億回を達成 など

2011年12月7日

米GoogleのAndroid向けアプリケーション配信/販売サービス「Android Market」の累計ダウンロード数が、12月第1週末に100億回を突破した。Android Marketでは100億回達成を記念して、10日間限定で一部…

Facebookでの就職人気企業、トップは「日本生命」

2011年12月7日

ソーシャルメディアを使った採用、就職活動が広がるなか、SNS「Facebook(フェイスブック)」上で最も人気の就職希望先として上がったのは「日本生命保険」だった。早稲田大学発の技術ベンチャー、ユーザーローカルがまとめた。ソーシャルメディ…

タグ: Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 181
  • 182
  • 183
  • 184
  • 185
  • …
  • 320
  • 次のページ »

最新の記事

  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略は配車・共有サービス(2025年08月24日)
  • 米AIチップ対中輸出にトランプ流「15%ディール」の衝撃 安保と歳入の危うい取引、次世代品も射程か 半導体大手に異例の「上納金」、取引重視政策が呼ぶ波紋(2025年08月22日)
  • アップルが中国で初の店舗閉鎖、販売網の最適化と供給網の再編加速 巨大市場との関係は新段階へ ファーウェイ復活と消費減速、2つの逆風下に(2025年08月21日)
  • 米中対立がもたらす世界スマホ市場の地殻変動、中国でファーウェイ首位奪還 米国で「インド製」急増 サプライチェーン再編が加速、メーカー各社の明暗分かれる(2025年08月20日)
  • トランプ政権、AI覇権へ布石 「規制緩和」と「同盟・友好国への輸出」で中国に対抗 「技術流出防止」から「技術支配」へ、安保観を転換(2025年08月19日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ、「人員削減も示唆」- CEO書簡を読み解く(2025年08月17日)
  • 米中、AI半導体で新たな攻防 NVIDIA製の対中チップで合意直後、中国が「裏口」懸念 米国主導の輸出可否から、中国主導の製品信頼性監視、争点は新段階に(2025年08月15日)
  • 商品ページは「聞く時代」に! アマゾンが進めるAI戦略の最前線(2025年08月15日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント