株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月18日
現在地: ホーム / アーカイブ @niftyビジネス

シャープ「AQUOS PHONE」がAndroid 4.0対応に、高機能端末で

2012年2月14日

シャープはスマートフォン「AQUOS PHONE(アクオスフォン)」シリーズについて、高機能端末を中心にOSを最新の「Android 4.0 Ice Cream Sandwich(アイスクリームサンドイッチ)」に更新すると発表した。シャー…

au、無料グループチャット「QQ」投入、中国大手と提携

2012年2月14日

KDDI(au)は、中国大手の無料グループチャット/インスタントメッセンジャー(IM)「QQ」のAndroid(アンドロイド)スマートフォン向けアプリケーションを日本国内に投入する。auのアプリ配信サービス「au Market」からダウン…

タグ: 中国

スマホ保有層、「音楽購入の代わりに無料動画サイトで視聴する傾向」、日本レコード協会調査

2012年2月14日

スマートフォン保有層のあいだでは動画共有サイトを利用することで、音楽作品の購入を代替している傾向が強い——。こうした調査結果を日本レコード協会がまとめた。この調査は2011年8月と10月、12―69歳の男女を対象にインターネット上で実施し…

サムスン、Android 4.0搭載の「GALAXY Tab 2」発表

2012年2月14日

韓国サムスン電子は、最新OSのAndroid(アンドロイド)4.0、Ice Cream Sandwich(アイスクリームサンドイッチ)を搭載した7型タブレット端末「GALAXY Tab(ギャラクシータブ)2」を発表した。第3世代(3G)携…

タグ: Samsung(サムスン)

TV・PC不要、iPhone・iPadだけで視聴できる「ひかりTVもばいる」、NTTぷらら

2012年2月14日

インターネット接続サービス(ISP)のNTTぷららは、「ひかりTVもばいる」として、パソコンやテレビがなくても米Apple(アップル)のスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」やタブレット端末「iPad(アイパッド)」だけで視聴でき…

楽天、赤字転落、カード事業で特損、売上高は過去最高

2012年2月14日

楽天がまとめた2011年12月期(1―12月)の連結業績は、最終損益が11億円の赤字だった。前年は349億円の黒字。主力のショッピングサイト事業が好調だが、クレジットカード事業の再編に伴い840億円の特別損失を計上した。売上高は前年比10…

Facebookを最も使っているのは「40代」、ニフティとコムニコ調査

2012年2月13日

インターネット利用者のうちSNS「Facebook(フェイスブック)」を最も使っているのは40歳代。こんな調査結果をニフティとコムニコがまとめた。この調査は2012年1月6―16日の期間、「@nifty」のインターネット接続サービス利用者…

タグ: Meta

バレンタインにTwitter・Facebookから「ソーシャルギフト」を、giftee

2012年2月13日

ミニブログ「Twitter(ツイッター)」やSNS「Facebook(フェイスブック)」の利用者同士がバレンタインシーズンに合わせて贈り物ができる期間限定のサービスを、ソーシャルギフトの「giftee(ギフティ)」 が開始した。相手の住所…

タグ: Meta, X(旧Twitter)

ATOK、ネットから最新の用語を取得、リアルタイムで反映する新版

2012年2月13日

ジャストシステムは、日本語入力システム(IME)の新版として、クラウドと連携し最新の用語で辞書に反映し続ける「ATOK 2012 for Windows」を発売した。希望小売価格はベーシック版が8400円、追加機能や辞典を搭載したプレミア…

「Googleストリートビュー」、今度は地底へ

2012年2月13日

道路から撮影した風景を閲覧できるGoogle(グーグル)の「ストリートビュー」が、今度は地底に潜った。山口県・秋吉台にある国の特別天然記念物「秋芳洞(あきよしどう)」と、世界遺産でもある島根県・石見銀山の「大久保間歩(おおくぼまぶ)」とい…

タグ: Google

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 155
  • 156
  • 157
  • 158
  • 159
  • …
  • 320
  • 次のページ »

最新の記事

  • ワシントン影響力競争:NVIDIAフアン氏がマスク氏とクック氏を凌駕、新たなキーパーソンに 半導体王、米中対立の狭間で存在感示す テック界の序列に異変(2025年08月14日)
  • グーグル系ウェイモが事業加速、テスラの追随でロボタクシー覇権争いは新局面へ 完全自動運転の実用化レース、米テック大手が火花(2025年08月13日)
  • グーグルのAI検索、米報道機関に衝撃 サイト訪問不要に トラフィック激減で事業モデル転換模索(2025年08月10日)
  • 米、対中半導体戦略の転換 エヌビディアCEOが描く「次の一手」とその深層 禁輸措置の解除が示す新局面、技術覇権争いの行方は(2025年08月08日)
  • トランプ政権、ペンシルベニア州にAI一大拠点構想 総額900億ドル規模、国家戦略で中国に対抗 豊富なエネルギーで先端技術を誘致、「鉄の街」から転換(2025年08月07日)
  • NVIDIA、対中AIチップ販売再開 電撃合意の裏にCEOの直談判と米中双方の思惑 フアン氏の説得が奏功、半導体規制緩和で巨大市場へ復帰(2025年08月06日)
  • 米IT大手決算、「iPhone需要」と「クラウド成長」に潜む死角 アップル・アマゾンは増収増益も、市場はAI戦略や競争激化に懸念(2025年08月05日)
  • アマゾン「アレクサ」再起への正念場、元MS幹部がAIで事業再建へ 進化なき10年に終止符か(2025年08月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント