米Yahoo!は現地時間2013年9月6日、各国政府から受けた情報開示要請を報告するサイト「Transparency Report(透明性リポート)」の開設を発表した。2013年前半(2013年1月1日〜6月30日)に同社にユーザー情報開…
外付型ディスクストレージの世界市場は2四半期連続で縮小—米調査
米IDCは現地時間2013年9月6日、外付型ディスクストレージの世界市場に関する調査結果を発表した。それによると、2013年第2四半期の工場出荷額は59億5200万ドルと前年同期比0.8%減少し、2四半期連続の縮小となった。本記事は、日経…
Google、デスクトップアプリ風のWebアプリ「Chrome Apps」を提供開始
米Googleは現地時間2013年9月5日、同社の「Chrome」ブラウザーで提供するWebアプリケーションに新タイプが加わったと発表した。Webアプリケーションの速度、セキュリティ、フレキシビリティと、かつてパソコンにインストールして使…
株価が突如回復したFacebook、ますます高まるモバイルへの期待
ここのところ米Facebookの株価が好調だ。本稿執筆時点でも2012年5月のIPO(新規株式公開)初日の終値を上回る41ドル超を維持している。IPO時の混乱やその後に指摘された業績に対する懸念から、同社の株価は長らく低迷していたが、ここ…
PayPalアプリがアップデート、前もって注文・スマホで支払い
米PayPalは現地時間2013年9月5日、同社決済サービスのモバイルアプリケーションのアップデートを公開した。Android版とiOS版がそれぞれ「Google Play」「App Store」から入手できる。本記事は、日経BP社の総合…
Yahoo!が新ロゴを発表、パープルと!マークは継承し、より細い書体に
米Yahoo!は現地時間2013年9月4日、同社の新しいロゴを発表した。同日夜から世界のYahoo!サイトに順次展開する。すでに米国をはじめ英国、ロシア、ブラジルなどの各国サイトのトップページに新ロゴが掲載されている(写真)。本記事は、日…
iPhone、4.8インチや6インチが登場か、Appleが市場投入を検討中—WSJの報道
米Wall Street Journal(WSJ)は現地時間2013年9月5日、米Appleが現行の画面サイズよりも大きなiPhoneの市場投入について、検討を始めていると報じた。Appleは、4.8インチから6インチまでのさまざまなサイ…
Microsoft、Motorolaとの特許関連訴訟で勝訴—米英メディアが報道
米Microsoftと米Google傘下のMotorola Mobilityの間で争われている特許関連訴訟の第2段階で、シアトルの米連邦地方裁判所が現地時間2013年9月4日にMicrosoftの主張を認める判決を下したと、複数の米英メデ…
オンラインの匿名性、米国人の大半が「不可能」と回答
米国の調査機関Pew Research Centerが現地時間2013年9月5日に公表した調査結果によると、米国人の大半がオンライン環境の匿名性を求めているが、その多くが完全に匿名を保つことは不可能と考えているという。本記事は、日経BP社…
Samsungが腕時計型ウエアラブル端末「GALAXY Gear」を発表、9月25日発売
韓国Samsung Electronicsは現地時間2013年9月4日、腕時計型のウエアラブルデバイス「GALAXY Gear」を発表した。同社の「GALAXY」スマートフォンやタブレットと連携し、電話やメッセージの着信を確認するほか、音…