米アマゾン・ドット・コムの創業者でCEO(最高経営責任者)のジェフ・ベゾス氏は先ごろ、自身の気候変動対策基金からNPOなど16団体に計7億9100万ドル(約820億円)を拠出すると明らかにした。米環境保護NPOのザ・ネイチャー・コンサーバ…
バイデン新政権でもGAFAへの圧力変わらず、「オバマ氏より手ごわい」
米大統領選で当選を確実にしたジョー・バイデン氏が2021年1月20日に大統領に就任した後も、米国の巨大テクノロジー企業に対する米政府の規制・監視強化方針は変わらないと、米ウォール・ストリート・ジャーナルが報じている。バイデン氏が副大統領を…
米アマゾンの気候変動対策にウーバーなど5社参加 CO2排出実質ゼロに、2040年までの達成を誓約
アマゾン・ドット・コムは12月2日、気候変動対策の取り組みに配車サービス大手の米ウーバーテクノロジーズなど5社が新たに加わったと明らかにした。いずれも運輸関連の企業で、事業活動からの二酸化炭素(CO2)排出を実質ゼロにする「カーボンニュー…
偽造品撲滅せよ、アマゾンが共同作戦 犯罪対策チームが米国土安全保障省所管機関に協力
米アマゾン・ドット・コムは11月24日、偽ブランドなどの偽造品の流通を食い止めるため米国の知財当局などと共同作戦を実施すると明らかにした。アマゾンと連携するのは、米国土安全保障省が所管する移民税関捜査局・全米知的財産権調整センター(IPR…
アマゾン、年末商戦前に店頭受け取り拡大 異例のネット通販需要増が背景、物流の逼迫軽減狙う
米アマゾン・ドット・コムは、年末商戦が本格的に始まるのを前にEC(電子商取引)商品の店頭受け取りサービスを拡充していると、米CNBCが報じている。直営の書店「Amazon Books」や売れ筋商品を集めた「Amazon 4-star」、食…
アマゾンが処方薬ネット販売に本腰 EC大手の本格参入でオンライン薬局加速か
電子商取引(EC)大手の米アマゾン・ドット・コムは11月17日、米国で処方薬をネット販売するサービス「アマゾン・ファーマシー」を開始した。ウェブサイトやアプリで注文を受けて、配達する。当初はハワイ州やイリノイ州などを除く45州で展開するが…
アマゾンCEO、あの手この手の気候変動対策 今度は私財基金から環境保護NPOに830億円
米アマゾン・ドット・コム創業者でCEO(最高経営責任者)のジェフ・ベゾス氏は11月16日、自身の気候変動対策基金からNPOなど16団体に計7億9100万ドル(約830億円)を拠出すると明らかにした。米CNBCによると、米環境保護NPOのザ…
アマゾンは競争法違反、EUが見解示す 出品者の販売データ不正使用と指摘、最大3兆円の制裁金か
欧州連合(EU)の欧州委員会は11月10日、米アマゾン・ドット・コムに、EU競争法違反の疑いに関する暫定的な見解を示す異議告知書を送付したと明らかにした。アマゾンが、小売業者から得たデータを自社商品の販売に使用することは競争法に違反すると…
バイデン新政権でもGAFAへの圧力変わらず 「オバマ氏より手ごわい人物」、巨大テック企業への規制強化継続
米大統領選で当選を確実にしたジョー・バイデン氏が2021年1月20日に大統領に就任した後も、米国の巨大テクノロジー企業に対する米政府の規制・監視強化方針は変わりがないと、米ウォール・ストリート・ジャーナルが報じている。バイデン氏が副大統領…
アマゾン、今年はコロナ禍で異例の大量採用 年末商戦に向け期間従業員10万人追加募集
米アマゾン・ドット・コムは10月27日、米国とカナダの物流拠点で10万人の期間従業員を追加採用すると明らかにした。年末商戦の繁忙期に向けて入荷や商品ピッキング、梱包、出荷、配送などの業務に従事する人員を確保する計画で、人材管理や安全管理、…