株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月18日
現在地: ホーム / 2020 / アーカイブ 5月 2020

アーカイブ 5月 2020

アマゾン、「ロボットタクシー」開発企業に買収提案 狙いは物流の無人化、モビリティー分野への投資加速

2020年5月29日

米ウォールストリート・ジャーナルによると、米アマゾン・ドット・コムは自動運転技術のスタートアップ企業、米ズークス(Zoox)の買収に向けて協議中だという。ズークスは、米カリフォルニア州フォスターシティーに本社を置く2014年設立の企業。電…

タグ: Amazon.com

米テック大手で広がる在宅の継続と永続 ツイッターは無期限容認、フェイスブックは10年以内に半数在宅へ

2020年5月28日

新型コロナウイルスの感染対策として、従業員に在宅勤務を指示している米グーグルは、このほど、オフィスの再開を限定的かつ段階的に再開すると明らかにした。今年7月6日から収容人数の約10%でオフィスを稼働し、9月にこの比率を30%に引き上げると…

タグ: Google, X(旧Twitter)

アマゾン株主が従業員への新型コロナ対策強化を要求 感染者数と死者数の開示も求める

2020年5月27日

米CNBCによると、米アマゾン・ドット・コムの株主らは、5月27日に開催されるオンラインの株主総会で、同社に対し物流施設の安全対策を強化するように要求するという。新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、従業員らは職場環境の改善を求めている…

タグ: Amazon.com

アマゾン、インドのEC需要急増で5万人を臨時雇用 都市封鎖緩和で業務の大半が再開可能に

2020年5月26日

ロイター通信によると、アマゾン・ドット・コムはインドで5万人を臨時雇用するという。同国では今年3月25日から厳しい都市封鎖(ロックダウン)が敷かれた。その後3度にわたり、都市封鎖の延長があった。これまでの2カ月間、多くのインド国民が自宅待…

タグ: Amazon.com, インド

アマゾンがゲーム本格進出か、初の大作タイトル公開 1200億ドルのゲーム市場に挑戦か

2020年5月22日

米アマゾン・ドット・コムは5月20日、パソコン用ゲーム「クルーシブル(Crucible)」を公開した。これはウィンドウズ向けの対戦型シューティングゲーム。無料でダウンロード配信し、アイテムなどの課金でも収益を得る形をとるという。同社がビデ…

タグ: Amazon.com

アップルがトム・ハンクス主演映画の配信権獲得 新型コロナで劇場公開困難、「AppleTV+」で配信へ

2020年5月21日

米CNBCによると、米アップルは、ソニーの米映画子会社、ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(SPE)から新作映画の配信権を7000万ドル(約75億4000万円)で取得したという。米人気俳優のトム・ハンクス氏が脚本と主演を務めた、第2次…

タグ: Apple

米企業の求人数激減もアマゾンは2割増 アルファベットやフェイスブック、ツイッターなど軒並み減少

2020年5月20日

米CNBCによると、今年(2020年)4月における米アマゾン・ドット・コムの米国求人数は約3万6000人で、前年同月から19%増加したという。米国では、失業保険の申請者数が3月中旬から5月上旬までの8週間で計3650万人となり、過去例のな…

タグ: Alphabet, Amazon.com, Meta, X(旧Twitter)

アップル、直営店の再開着々と、まもなく100店舗 新たな安全手順導入で店舗様変わり

2020年5月19日

米CNBCやロイターの5月17日付の報道によると、米アップルは週内に直営店「Apple Store」の一部米国店舗を再開する計画。カリフォルニア州やワシントン州、フロリダ州、オクラホマ州、コロラド州、ハワイ州にある計25店舗の営業を再開す…

タグ: Apple

アマゾン、EC事業の平常化急務で多額の出費を覚悟 4~6月、新型コロナ対策に4300億円

2020年5月15日

新型コロナウイルス感染拡大の影響で混乱が生じていた米アマゾン・ドット・コムの電子商取引(EC)サービスが、徐々に平常に戻りつつあると、米CNBCが報じている。同社の物流施設では3月中旬から一時的な入荷制限措置をとっていた。自宅待機の広がり…

タグ: Amazon.com

コロナ禍で打撃のウーバー、料理宅配企業に買収提案 統合すれば米市場でシェア5割、業界トップに

2020年5月14日

米ウォールストリート・ジャーナルや米CNBCによると、米ウーバーテクノロジーズは、料理宅配事業で競合する米グラブハブ(Grubhub)に買収を提案しているという。今年2月にウーバーがグラブハブに対し全額株式交換による買収を持ちかけたのをき…

  • 1
  • 2
  • 次のページ »

最新の記事

  • 米欧デジタル摩擦、新たな火種―関税・制裁のトランプ威嚇が示す統治思想の衝突 自由か規制か、インターネット空間の秩序めぐる攻防(2025年09月17日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論、検閲強化も確認(2025年09月14日)
  • xAIの「Grok 4」、マスク氏への“忖度”という根源的問題 創業者の見解色濃く反映する傾向(2025年09月14日)
  • 最短60分でiPhoneが届く!? アマゾンのドローン戦略の新局面(2025年09月12日)
  • 米中対立がもたらす世界スマホ市場の地殻変動、中国でファーウェイ首位奪還 米国で「インド製」急増(2025年09月12日)
  • メタがグーグルと100億ドル契約 AI覇権争いは合従連衡を繰り返すダイナミック展開へ 広告・AIの宿敵がインフラで協業、「協調と競争」時代に(2025年09月12日)
  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント