株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月18日
現在地: ホーム / 2017 / アーカイブ 3月 2017

アーカイブ 3月 2017

整理統合が進むインド携帯市場、Vodafone子会社と現地大手が合併へ

2017年3月21日

英Vodafoneは現地時間2017年3月20日、インドのコングロマリットAditya Birla Groupとインド向け携帯電話事業の統合で合意したと発表した。2018年末をめどに、Vodafoneのインド子会社Vodafone Ind…

タグ: インド

Instagram、最新アプリでライブ動画の保存が可能に

2017年3月21日

米Facebook傘下のInstagramは現地時間2017年3月20日、iOS版およびAndroid版アプリケーションのアップデートを発表した。最新アプリケーション(バージョン10.12)では、ライブ配信した動画を保存できる。

Amazon.com、音声アシスタント「Alexa」搭載のショッピングアプリを提供

2017年3月17日

米Amazon.comは、音声アシスタント「Alexa」を搭載したiOS版ショッピングアプリを提供する。米TechCrunch、米Ars Technica、AppleInsiderなどの海外メディアが現地時間2017年3月16日までに報じ…

タグ: Amazon

Swatch、2018年末に独自OS搭載のスマートウオッチ発売か?

2017年3月17日

スイスの大手時計メーカーSwatch Groupが独自のスマートウオッチ向けOSを開発中だと、複数の米メディア(米Bloomberg、Fortune、TechCrunchなど)が報じた。

VR/AR用ヘッドセット、2021年の出荷台数は現在の約10倍に

2017年3月17日

米IDCが現地時間2017年3月16日に公表したVR(仮想現実)とAR(拡張現実)用のヘッドセット市場に関する調査結果によると、2016年におけるVR/AR用ヘッドセットの合計出荷台数は1010万台だった。これが2016年~2021年に年…

物流のグローバル企業目指すアマゾン 今度は中国小売業者向けの航空輸送サービス開始へ

2017年3月17日

米ウォールストリート・ジャーナルなどの海外メディアの報道によると、米アマゾン・ドットコムは中国の小売業者に向けた航空輸送サービスを始める計画だという。 アマゾンのこの分野の事業については以前から、中国の小売業者がアマゾンのeコマースサイ…

タグ: Amazon, 中国

Microsoft、「Surface Book 2」を早ければ3月末に発表

2017年3月17日

米Microsoftがノートパソコン「Surface Book」の新モデルを量産開始したとする台湾ITメディア「DigiTimes」の情報を、複数の米メディア(Forbes、The Verge、Business Insiderなど)が現地…

タグ: Microsoft

米ネット広告市場、今年は16%増の9.5兆円規模に グーグルとフェイスブックが市場をけん引

2017年3月16日

米国の市場調査会社、eマーケターがこのほど公表したインターネット広告市場に関するリポートによると、今年(2017年)の米国におけるインターネット広告支出額は前年から15.9%増加し、830億ドル(約9兆5226億円)となる見通し。 ネッ…

タグ: Google, Meta

米政府、Yahoo!大量データ流出でロシア当局者らを起訴

2017年3月16日

米司法省(DOJ)は現地時間2017年3月15日、米Yahoo!から大量のユーザー情報が流出した問題で、ロシア当局の関係者を含む男4人をコンピュータ不正侵入、企業秘密の窃盗、経済スパイなどの疑いで起訴したと発表した。

タグ: Yahoo!

Oracleの12月~2月決算は増収増益、引き続きクラウド事業が急成長

2017年3月16日

米Oracleは現地時間2017年3月15日、2017会計年度第3四半期(2016年12~2017年2月)の決算を発表した。クラウド事業が引き続き急伸し、増収増益となった。

タグ: Oracle

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 11
  • 次のページ »

最新の記事

  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論、検閲強化も確認(2025年09月14日)
  • xAIの「Grok 4」、マスク氏への“忖度”という根源的問題 創業者の見解色濃く反映する傾向(2025年09月14日)
  • 最短60分でiPhoneが届く!? アマゾンのドローン戦略の新局面(2025年09月12日)
  • 米中対立がもたらす世界スマホ市場の地殻変動、中国でファーウェイ首位奪還 米国で「インド製」急増(2025年09月12日)
  • メタがグーグルと100億ドル契約 AI覇権争いは合従連衡を繰り返すダイナミック展開へ 広告・AIの宿敵がインフラで協業、「協調と競争」時代に(2025年09月12日)
  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント