株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月11日
現在地: ホーム / 2017 / アーカイブ 1月 2017

アーカイブ 1月 2017

「Snapchat」を運営するSnap、上場先をNYSEに決定か

2017年1月31日

フォトメッセージングサービス「Snapchat」を運営する米Snapは上場先を米ニューヨーク証券取引所(NYSE)に決定する見通しだと、米CNBCが現地時間2017年1月30日に報じた。

iPhone、中国のスマホ市場で首位陥落 市場は過去最高を更新も、主力は地場メーカーの中価格モデル

2017年1月31日

世界最大のスマートフォン市場と言われる中国ではシェア争いが激しく、常に販売ランキングが入れ替わる。 こうした市場リポートを香港の市場調査会社、カウンターポイントテクノロジー・マーケットリサーチがまとめた。成長したメーカーは中国5社のみ …

タグ: Apple, 中国

Facebook、新たなパスワードリカバリー手段「Delegated Recovery」を発表

2017年1月31日

米Facebookは現地時間2017年1月30日、パスワードリカバリーの新たな認証手法「Delegated Recovery」を発表した。ソースコード共有サービス「GitHub」と協力し、1月31日よりGitHubユーザーを対象に限定提供…

タグ: Meta

Dropbox、チーム向け文書作成・編集ツール「Paper」を正式公開

2017年1月31日

米Dropboxは現地時間2017年1月30日、ドキュメント作成および共同編集用ツール「Dropbox Paper」を正式公開すると発表した。Web版は英語や日本語を含む21言語に対応する。

米Starbucks、iOSアプリとAmazonのAlexaで音声注文を開始

2017年1月31日

米コーヒーチェーン大手のStarbucksは現地時間2017年1月30日、iOS用のアプリや米Amazon.comのアシスタント端末を介し、音声命令でコーヒーなどを注文できるアシスタントサービスを始めたと発表した。

タグ: Amazon, Apple

GoogleやFaceboookらが立ち上げたAI団体にAppleが参加

2017年1月30日

人工知能(AI)の研究開発に関して米Googleや米Faceboookらが共同で立ち上げた非営利グループ「Partnership on AI」は現地時間2017年1月27日、米Appleが設立メンバーとして加わったことを明らかにした。Ap…

タグ: Google, Meta

移民規制の大統領令に米技術リーダーらが非難の声

2017年1月30日

Donald Trump米大統領がテロ対策を主な理由として、中東など7カ国の出身者の入国を一時停止する大統領令に署名したことを受け、米大手技術企業の最高幹部らが続々と非難の声を上げている。

2016年の中国スマホ市場、地場メーカーのOppoとvivoが急成長

2017年1月30日

香港の市場調査会社、Counterpoint Technology Market Researchが現地時間2017年1月27日までにまとめた中国のスマートフォン市場に関する調査によると、2016年第4四半期(10~12月)における同国の…

タグ: 中国

Twitter、過去に受け取った国家安全保障書簡を2通公開

2017年1月30日

米Twitterは現地時間2017年1月27日、過去に米連邦捜査局(FBI)から受けたとった国家安全保障書簡(NSL)を2通公開した。

タグ: X(旧Twitter)

米IBM、機械学習ソフトウエア群「PowerAI」でGoogleの「TensorFlow」をサポート

2017年1月27日

米IBMは現地時間2017年1月26日、ディープラーニングソフトウエアツール群「IBM PowerAI」でサポートするフレームワークとして、米Googleの「TensorFlow」を追加すると発表した。

タグ: IBM

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 9
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント