株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月11日
現在地: ホーム / 2016 / アーカイブ 5月 2016

アーカイブ 5月 2016

Twitterが140文字制限を緩和へ、返信の「@ユーザー名」はカウント外に

2016年5月25日

米Twitterは現地時間2016年5月24日、ツイート(コメント投稿)をよりシンプルで使いやすくするための変更を実施すると発表した。その一環として、140文字制限を緩和する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が…

タグ: X(旧Twitter)

Apple、「Siri」を開発者に公開へ、専用機器も開発中 米メディア報道

2016年5月25日

米Appleが音声アシスタントサービス「Siri」のサードパーティー開発者への公開と、同サービスを利用できる専用機器を準備していると複数の海外メディアが現地時間2016年5月24日までに、米The Informationの記事(全文閲覧に…

タグ: Apple

Google、地図サービス上で新たな広告表示を導入へ

2016年5月25日

米Googleは現地時間2016年5月24日、地図サービス「Google Maps(Googleマップ)」上で新しい広告表示方法を導入すると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Google…

タグ: Google

「iPhone 7」で巻き返し図るアップル 今年の初回生産台数は過去2年で最大の7800万台

2016年5月25日

米アップルは今年発売するスマートフォンの次期モデル「iPhone 7」(通称)について、同社製品の製造を手がけるサプライチェーン企業(部品の供給と製造のネットワーク)に、7200万~7800万台を生産するよう依頼したという。 これは、台…

タグ: Apple

Facebook、VRオーディオ技術の英スタートアップを買収

2016年5月24日

没入型オーディオ技術の英Two Big Earsは現地時間2016年5月23日、米Facebookが同社を買収したことを明らかにした。Facebookは、Two Big Earsの技術を傘下の米Oculus VRの事業に統合するほか、没入…

タグ: Meta

Appleが次期iPhoneの量産準備、サプライヤーに過去最大規模の生産依頼

2016年5月24日

米AppleはiPhoneの次期モデル「iPhone 7」(通称)について、サプライヤーに対し、年末までに7200万~ 7800万台を生産するよう依頼したと複数の米メディア(Barron'sや9to5Macなど)が現地時間2016…

タグ: Apple

中国投資企業が半導体製造装置のAIXTRONを6億7000万ユーロで買収へ

2016年5月24日

半導体製造装置のドイツAIXTRONは現地時間2016年5月23日、中国Fujian Grand Chip Investment Fund(福建芯片投資基金:FGC)がドイツ子会社Grand Chip Investment(GCI)を通じ…

タグ: 中国

インド市場に挑むアップルのクックCEO モディ首相との会談で課題浮き彫りに

2016年5月24日

事前の報道のとおり、米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)はインドを訪れ、同国のナレンドラ・モディ首相と会談した。 インド首相官邸のウェブサイトによると、両氏は5月21日に会い、アップルのインド事業について意見交換したという…

タグ: Apple, インド

Lyft、サンフランシスコで配車予約機能をテストへ

2016年5月24日

配車サービスの米Lyftは現地時間2016年5月23日、予約機能のテストを開始すると発表した。最大24時間先の配車を予約できる。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Lyft、サンフランシスコで配車予…

AppleCEO、インド首相と会談 地図技術の開発拠点など開設へ

2016年5月23日

米AppleのTim Cook最高経営責任者(CEO)はインドで現地時間2016年5月21日、同国のNarendra Modi首相と会談した。インド首相官邸のWebサイによると、Cook CEOはインド事業の計画について情報共有し、製造業…

タグ: Apple, インド

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 9
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント