株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2023年6月11日

「iPhone 7」で巻き返し図るアップル 今年の初回生産台数は過去2年で最大の7800万台

2016年5月25日

 米アップルは今年発売するスマートフォンの次期モデル「iPhone 7」(通称)について、同社製品の製造を手がけるサプライチェーン企業(部品の供給と製造のネットワーク)に、7200万~7800万台を生産するよう依頼したという。

 これは、台湾の経済日報(Economic Daily News)が最初に報じたものだが、その後複数の米メディアがこれを取り上げ、大きな話題となっている。

iPhoneを再び成長へ

 これらの報道によると7200万~7800万台は今年の年末までの生産台数。これはiPhoneの新モデルの初回生産台数として過去2年で最大。またアナリストの予測台数だった6500万台も上回っているという。

 もしこの報道が正しければ、アップルは今年投入する新モデルでiPhoneを再び成長させることができると考えているのかもしれない。

 同社が昨年9月下旬に発売した「iPhone 6s」「同6s Plus」は機能が前モデルと大きく変わらなかったためか、10~12月期のiPhoneの販売台数は7478万台となり、1年前と比較し1%未満の微増にとどまった。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「「iPhone 7」で巻き返し図るアップル 今年の初回生産台数は過去2年で最大の7800万台」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: Apple

最新の記事

  • ツイッターの広告収入6割減、マスク氏による買収後 米で止まらぬ広告主のTwitter離れ(2023年06月08日)
  • 米Amazon、「格安スマホ」参入検討 Prime会員に ベライゾン・AT&T・TモバイルUSなどと交渉中(2023年06月07日)
  • アマゾンの倉庫、AIで不良品の判別自動化 人間に比べ効率3倍、配送迅速化に期待(2023年06月06日)
  • AIに「核戦争と同じ滅亡リスク」、テック幹部ら警鐘 オープンAIやグーグルの幹部ら350人超が共同声明(2023年06月02日)
  • 生成AIブームに危機、高性能半導体が品不足 カギ握るのはエヌビディアの画像処理半導体(2023年06月01日)
  • 米テック大手のリストラ、偽情報対策を困難に Meta、Twitter、Googleなど、信頼・安全・倫理部門で人員削減(2023年05月31日)
  • Google、サムスンへの検索エンジン提供を継続 Galaxy、マイクロソフト「Bing」への変更検討を中止(2023年05月30日)
  • Apple、米国製造後押し 背景に米中「半導体戦争」 米ブロードコムと数十億ドル規模の複数年契約(2023年05月26日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント